先日より各種イベントのディスカッションにてSteamにて対応する現地通貨の1つとして日本円を挙げていたValveですが、同社が改めてアメリカドルから日本円への移行を正式発表しました。これはProスチーマーから発表があったほか、Valveより昨日深夜にメールにて移行が予告されたもので、2014年8月20日付けでSteamウォレット内の残高は全て"当日の交換レート"に基づきアメリカドルから日本円に変換されるとのこと。Steamで販売されている各種タイトルやDLCの価格も日本円に変換されるとのことで、こちらのレートについては触れられていません。ウォレットの残額はSteamにログインして右上にて確認することが可能となっています。なおProスチーマーでは日本円の移行に伴ってか、8月18日まで100米ドル分のウォレットコードを1,200円引きの1万300円で販売するセールが実施中です。
『ARC Raiders』Steam最大同接26万人突破!PvPあり脱出シューターで歴代1位に上り詰める 2025.11.1 Sat ただし11月15日には『Escape from Tarkov』がついにSteamでも発…
PC版『LoveR Kiss Endless Memories』がGOG/DLsiteにて発売決定!突然のSteam版中止から3日 2025.10.31 Fri Steamでの販売は「諸般の事情」により難しい状況であることが10…