マイクロソフトは、海外の公式ブログXbox Wireにて、キネクトを同梱しないXbox Oneの新たな販売オプションを発表しました。価格は399ドル。現在Xbox Oneが流通している全ての地域で、2014年6月9日より販売をスタートするということです。Xbox Oneには、モーションセンシングと音声認識機能を持ったキネクトがこれまで標準装備で同梱されていて、小売価格は499ドル。現状ではカメラが別売りで、およそ100ドル安価なライバル次世代ゲーム機プレイステーション4に対して、世界的な販売台数で苦戦を強いられていました。発表によると、Xbox One本体はキネクトを含んでいなくても、人気ゲームタイトルのプレイはもちろん、TwitchやYouTube、Netflixといった娯楽アプリケーション、OneGuideを使ったライブTV鑑賞が可能で、TV鑑賞中のゲーム招待、アプリの切り替えといった各種機能が同じように利用できるとのこと。マイクロソフトのXbox部門を統括するフィル・スペンサー氏は、発表の中で、キネクトが依然として大変重要な位置を占めていると説明。今秋を目処に、センサー単品での販売予定があることも明らかにしています。
『PUBG』PS4/Xbox One版が11月13日でサポート終了―より安定したプレイ環境のため現行世代機へ移行、大手タイトルで続く旧世代機展開の終わり 2025.8.14 Thu 運営が長期間続いているライブサービスゲームでは、現行世代機…
Xboxブランド携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」10月16日発売!価格は数週間以内に発表 2025.8.21 Thu 価格と予約注文に関する詳細は、今後数週間以内に発表予定とし…