Xbox 360のKinectに用いられている3Dセンサーを開発した企業PrimeSenseを、アップルがおよそ3億6千万ドル(2013年11月26日現在日本円で約366億4,868万円)を投じて買収した旨が報じられました。買収については海外サイトAllThingDが報じたもので、Appleの担当者Kristin Huguetから確認できた内容とのこと。買収に至った経緯についてはHuguet氏曰く「Appleでは小規模のテクノロジー企業を適宜買収しているが、その理由や計画については公開していない」と、具体的な明言はなし。またPrimeSense側からもコメントは控える、とその目的については明確にされていません。当時ギネス記録にもなった販売台数を誇るKinect。ゲーム以外に、医療方面などでも活躍していたこのモーションセンサー技術が今後どのようにApple製品に使われるのかはわかりませんが、今後は北米最大手企業の手元を離れ、別の大企業の技術革新へ尽力することになりそうです。
【WWDC25】Apple IntelligenceのFoundation Modelとチャットできるアプリがオープンソース公開。その実力はどのくらい?(CloseBox) 2025.6.12 Thu Apple IntelligenceのLLMと直接対話したい。それは可能なのでし…
コナミのApple Arcade向けゲーム2タイトルがサービス終了―『アメージング ボンバーマン』『Frogger and the Rumbling Ruins』が独占配信から約3年で幕を降ろす 2025.6.3 Tue
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…
Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も 2025.7.5 Sat レイオフ対象者に対するAI活用の呼びかけが、思いもよらず炎上…
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed