海外では2月22日に発売が予定されている『Killzone 3』。本作では新たにPlayStation Moveのコントロールが採用されていますが、開発を手掛けるGuerrilla Gamesは、そのようなモーションコントローラーが持つ将来性について発言しています。Guerrilla Gamesの主任プログラマーTommy de Roos氏は、この数年でFPSは従来のアナログコントローラーから、PlayStation Moveのようなポインターベースのモーションコントローラーが主流になると予想。またハードコアFPSゲーマーがPlayStation Moveを受け入れるかといった課題についてRoos氏は、最初は抵抗があるとするも、実際に手に取り驚くほどに良く動作する事がわかった後は受け入れるとしています。しかしモーションコントローラーの欠点として向きの回転を挙げるも、画面をポイントして撃つことはその点を補うほどの魅力があるとの見解を示しました。ポインタータイプのモーションコントローラーに大きな期待と関心を寄せるGuerrilla Games。現在はそのコントローラー移行の初期段階との事で、数年後にはRoos氏の予想するプレイ環境は実現しているのでしょうか。PlayStation Moveに対応した『Killzone 3』は、国内では2月24日に発売予定です。
かつてはFPSの『Gears of War』も考えていた?クリフBが明かす「IP買収前のシリーズタイトルで試したかったこと」 2023.3.14 Tue 目の前でローカストがチェーンソーで真っ二つになる場面は、な…
アップルがXbox 360のKinectの3Dセンサーを開発したPrimeSenseを買収 2013.11.26 Tue Xbox 360のKinectに用いられている3Dセンサーを開発した企業Pri…
【インタビュー】Guerrilla Gamesに質問!PS VR2『Horizon Call of the Mountain』ならではの「三人称視点ACT」と異なる開発方針とは? 2022.9.15 Thu