エレクトロニック・アーツが発表した2013年度第1四半期(4月1日〜6月30日)の業績は、売上高4億9500万ドル、純損失1億2100万ドルと赤字ながら予想を上回る結果となりました。Q1は引き続きデジタル分野が伸長。前年同期比17%の増加、金額にして3億7800万ドルで売上全体の76%という規模にまで成長しました。プラットフォーム別のデジタル収益では、PCはほぼ前年並みでしたが、家庭用ゲーム機が32%、スマートフォンが73%の増加となり全体を牽引しました。タイプ別では追加コンテンツが35%、フルゲームダウンロードが30%の増加。サブスクリプション/広告は25%の減少という結果でした。今後のタイトルとしては『FIFA14』『Madden NFL 25』『ニード・フォー・スピード ライバルス』『バトルフィールド4』『ザ・シムズ4』『Command & Conquer』『Plants V.S. Zombies 2』『Ultima Forever』『Plants V.S. Zombies Adventures』などが予定されています。今後の見通しとしては、第2四半期は9億7500万ドル、純利益3800万ドル。通期は売上高22億ドル、純利益3億7800万ドルとしています。
『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開 2025.8.8 Fri パート1では2017年にMark Darrah氏がプロジェクトを引き継ぐま…
スイッチ2版『サイバーパンク 2077』売上のうち75%がパッケージ版―CD PROJEKT上半期の決算報告で明らかに 2025.8.29 Fri キーカード形式でなく、データがすべて収録されたカートリッジ…