マイクロソフトは早朝に開催したイベントで、次世代ゲーム機「Xbox One」を発表しました。ゲーム、TV、エンターテイメントを全て搭載する「All in One System」構想が語られ、名称はその「One」を取ったようです。ゲームタイトルでは、最初の1年で15の独占タイトルが登場するとのこと。具体的なラインナップとしてはロンチタイトルと明言された『Forza Motorsport 5』のほかRemedyの『Quantum Break』が独占タイトル。そのほか、『Watch Dogs』『アサシンクリードIV』『Call of Duty Ghost』『Desity』『Thief』『バトルフィールド4』などが紹介されました。本体には8コアのCPU、8GBのシステムメモリ、500GBのHDD、Blu-Rayドライブ、ワイヤレスWi-Fiに加えてUSB3.0ポートを搭載。また、新型Kinectも同時に発表され、より広範囲になった視野や30FPSカラーに対応したHD解像度の1080Pカメラをフィーチャー。本体起動中は常にKinectと連携した音声操作が可能となり、アプリの切り替えやテレビのハイライト操作も行う事が出来るようになります。発売は2013年後半です。
「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に 2025.4.16 Wed お色気系タイトルでは過去に『ぎゃる☆がん りたーんず』がXbox…
「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す 2025.7.1 Tue 「ROG Xbox Ally」は、2025年ホリデーシーズン発売予定。
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed