ブルームバーグは、コンピューター系出版社のZiff Davisがまもなく、大手ゲーム情報サイトIGN.comを運営するIGN Entertainmentの買収で合意すると報じています。IGNはメディア・コングロマリットのニューズ・コーポレーション傘下ですが、売却の噂も囁かれてきました。IGN EntertainmentはIGN.comのほか、GameSpy、1UP.COM、UGO.COM、AskMenなど多数のゲームやエンターテイメント関連のウェブサイトを運営しています。ルパード・マードック氏が率いるニューズ・コーポレーションは2005年に約6億5000万ドルで同社を買収。しかしブルームバーグは売却額は1億ドルを下回るものになると報じています。Ziff Davisは歴史あるコンピューター系出版社で、PC専門誌の「PC Magazine」、ゲーム誌の「EGM(Electronic Gaming Monthly)」などで知られましたが、出版不況の波に押されチャプター11を申請。その後再建が進み、ウェブメディアの買収などを繰り返しています。昨年11月にはクラウドサービスを提供するj2 GlobalがZiff Davisを買収しました。
「CMAの決定には誤りがある」マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収、英国での上訴は7月に審理が開始 2023.6.1 Thu 4月に英規制当局が承認を却下して以来、マイクロソフトの徹底抗…