イー・ガーディアン株式会社が、ーシャルゲームやスマートフォンアプリのローカライズサービス業務を開始すると発表した。イー・ガーディアンではこれまで培ったオンラインゲームやソーシャルゲームの運用・サポート経験のノウハウと強みを活かし、日本企業の海外進出支援と、海外企業の海外展開または日本展開支援を中心にサービスを提供していくとのこと。具体的には、ローカライズに関わるバイリンガルスタッフが、作業を行う前にゲームの世界観やキャラクターの特性を理解するため一定時間実際にゲームをプレイし、違和感を与えないよう自然な内容を作成。また映画字幕のようにTPOに合わせてゲームを専門的に翻訳する素質を持った翻訳者を業務にアサインするとのこと。さらに翻訳者の意図のみが反映されないよう別のネイティブチェッカーがゲームをプレイし確認作業を行うといった業務を行っていくという。
すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識 2025.8.9 Sat 『文字遊戯』日本語版、スイッチでは無事発売されましたが、Ste…