グリー株式会社が、同社が運営するSNS「GREE」にて、同社の内製ソーシャルゲーム『探検ドリランド』のイメージキャラクターにTOKIOを起用し、7月29日よりテレビCMや街頭・交通広告を大規模に展開していくと発表した。新テレビCMは、今夏に第4弾までのシリーズとして放送される予定。第1弾CMでは、TOKIOのメンバー4人(山口達也さん、国分太一さん、松岡昌宏さん、長瀬智也さん)が仲良く協力しながら「ドリランド」を夢中でプレイするあまり、リーダーの城島茂さんの存在に気が付かない姿がコミカルに描かれているという。このテレビCMの展開に併せ、渋谷・新宿をはじめとした屋外や、電車・バスなどの交通広告において大規模なプロモーションを順次行っていく。
グリーの2025年6月期決算は売上6.8%減―新作『まどドラ』投入もゲーム事業はQoQで減収【ゲーム企業の決算を読む】 2025.8.22 Fri グリーは2025年6月期(2024年7月1日~2025年6月30日)が6.8%の…
【10/22イベント開催】なぜ映画「8番出口」はヒットしたのか? 仕掛け人が語るプロモーションと世界戦略の裏側。どうしても伝えたいゲーム原作の映画化で最も大切にしたコト 2025.10.15 Wed 映画「8番出口」のヒットは斬新なプロモーションと世界展開の巧…