先日、日本でのプランも明らかにしたソーシャルゲーム世界最大手のジンガ。久しぶりの買収(といっても前回は10月)を発表しました。Newtoyは『Games With Friend』シリーズを展開する会社で、設立は2008年。マイクロソフト傘下で閉鎖されたEnsemble Studios(『Age of Empire』や『Halo Wars』を開発)の元従業員であるDavid Bettner氏らが設立した会社です。ジンガは同じく元Ensemble StudiosのチームであるBonfire Studiosも10月に買収しています。NewtoyはiOS向けに『Chess With Friends』『Words With Friends』といった、プレイヤー同士で遊べるゲームを展開してきました。ジンガのマーク・ピンカスCEOは「モバイルで遊べる最高のゲーム」と評価。ジンガは『FarmVille』など主力ゲームのiOSやAndroidでの展開を進めていますが、そうしたスマートフォン向け体制の強化の一環と言えそうです。
ソーシャルゲームの米Zyngaが『Torchlight III』開発のEchtra Gamesを買収―クロスプレイ対応の新作RPG開発に参加予定 2021.3.4 Thu PCやコンソール機向けアクションRPGの開発を目的としているよう…