転職サービス「DODA」を運営するインテリジェンスは、関東・関西・中部在住の25〜34歳のビジネスパーソン5,000名を対象に「転職したい会社」を調査。その結果を「DODA転職人気企業ランキング2010」として発表しました。総合ランキングでは北米でのリコール騒動があったトヨタ自動車がトップから2つ順位を下げて3位に。代わってトップの座に着いたのは、昨年から2つ順位を上げたグーグル。2位は変わらずソニーでした。ゲーム業界では、任天堂が続く4位で昨年と変わらず。スクウェア・エニックスが29位(昨年32位)、バンダイが30位(昨年46位)でした。任天堂は対象者の職種別ランキングでも、企画・事務職で7位、ITエンジニアで3位、モノづくりエンジニアで6位、販売サービス職で5位と評価されています。インテリジェンスでは今年のランキングについて、メディアで話題となった企業が順位を上げていると指摘。iPhoneやiPadで人気を集めるアップルジャパンが昨年33位から11位に急浮上。業績好調のファーストリテイリング(ユニクロ)が37位から22位に。女性宇宙飛行士・山崎直子さんや「はやぶさ」のJAXA(宇宙航空研究開発機構)が42位から28位などとなっています。
IT・ゲーム業界に特化した求人サイト「転職ボックス」が正式サービス開始、開発環境などエンジニア視点の詳細な項目でマッチングを促進 2025.7.14 Mon 100種類以上の職種から検索可能で、リモート回数や副業可否も表…
AIの影を光に──KDDI×Googleが挑む、生成AI時代のメディア共創モデル(石野純也) 2025.10.31 Fri KDDIは、10月28日から29日の2日間に渡って開催された「KDDI SUM…
「先行特許がある」―米国特許庁長官、2025年9月に任天堂が取得した「サブキャラクターを呼び出し戦わせる」『ポケモン』特許の再審査を指示 2025.11.5 Wed 米国で任天堂が申請した特許について、米国特許庁長官は再審査…