Developによれば、コナミはEpic GamesのゲームエンジンUnreal Engine 3のライセンスを結んだとのこと。Unreal Engine 3が採用されるのは、米国ワシントン州にあるデベロッパー、Zombie Studiosが開発する『Saw 2』。同社ではこれまで9タイトルでUnreal Engineを利用してきていて、前作でも採用されています。同社の副社長であるCareen Yapp氏は「Unreal Engine 3を採用することで我々は『Saw』のフランチャイズを容易に最大化することができるでしょう」とコメントしています。
コナミのApple Arcade向けゲーム2タイトルがサービス終了―『アメージング ボンバーマン』『Frogger and the Rumbling Ruins』が独占配信から約3年で幕を降ろす 2025.6.3 Tue 諸般の事情により約3年間続いていたサービスを終了しました。
シリーズ最新作『ウィッチャー4』標準PS5上で60fps動作の技術デモ公開―Epic Gamesの「State of Unreal」にて 2025.6.4 Wed シネマティックシーンとプレイ映像が公開
『Halo』シリーズの開発スタジオ「343 Industries」の名称が「Halo Studios」へ。ゲームエンジンもUnreal Engine5に変更し新たな『Halo』複数作品の製作を目指す 2024.10.8 Tue
Limited Run Games、同社のレトロゲーム復刻ゲームエンジン「Carbon Engine」がスイッチ2に対応したことを発表。12タイトルの互換性が保証される 2025.6.20 Fri 『トリップワールドDX』や『レンダリングレンジャーR2』といっ…