Developによれば、コナミはEpic GamesのゲームエンジンUnreal Engine 3のライセンスを結んだとのこと。Unreal Engine 3が採用されるのは、米国ワシントン州にあるデベロッパー、Zombie Studiosが開発する『Saw 2』。同社ではこれまで9タイトルでUnreal Engineを利用してきていて、前作でも採用されています。同社の副社長であるCareen Yapp氏は「Unreal Engine 3を採用することで我々は『Saw』のフランチャイズを容易に最大化することができるでしょう」とコメントしています。
「サイレントヒル」3作品をまとめて発表したのは本気度を伝えたかったから―“様子見リメイク”は嫌だったとシリーズ統括P岡本氏が明かす 2025.10.18 Sat シリーズ統括プロデューサー・岡本基氏が自身のXで当時の想いを…
『Halo』シリーズの開発スタジオ「343 Industries」の名称が「Halo Studios」へ。ゲームエンジンもUnreal Engine5に変更し新たな『Halo』複数作品の製作を目指す 2024.10.8 Tue
アトラス、スクエニ、KURO GAMESも―「Unreal Fest Tokyo 2025」第一弾登壇企業を発表 2025.9.19 Fri 「Unreal Fest Tokyo 2025」は多分野の企業やクリエイターが参…
Limited Run Games、同社のレトロゲーム復刻ゲームエンジン「Carbon Engine」がスイッチ2に対応したことを発表。12タイトルの互換性が保証される 2025.6.20 Fri 『トリップワールドDX』や『レンダリングレンジャーR2』といっ…