ニンテンドーDSを視覚障害の方のサポートに役立てようとする試みです。「MyDsReader」はニンテンドーDS用のテキスト読み上げソフト。英国グラスゴーのアマチュア開発チームRobomoticがリリースしたこのソフトはPDFやWordといった文書ファイルに記録されたテキストを声で読んでくれます。現時点ではe-ブックの読み上げが可能ですが、将来的にはeメールや、OCR(光学文字読み取り装置)で本や文書を取り込んでの読み上げ、さらには声でのコマンドに対応したいとしています。プロジェクトリーダーのPaolo Di Prodi氏は「1500ドル(約13万円)する携帯テキスト読み上げ機「Intel Reader」よりよほど安価だ」とコメントしているとのことです。「MyDsReader」のようなソフトが増えてニンテンドーDSがもっと生活に密着したアイテムになるといいですね。
NVIDIA、ディープラーニング音声認識システムを提供するスタートアップ企業Deepgramへの出資を発表 2018.4.2 Mon NVIDIAは音声認識分野のスタートアップ企業Deepgramを、GPUベン…
“この10年で最悪なゲームのローンチ”―主演俳優をも絶望させた『MindsEye』の開発元経営陣が英労働組合から「従業員に対する無礼と不当な扱い」について糾弾される 2025.10.11 Sat 英労働組合Independent Workers of Great Britainが公開書簡を…