日本経済新聞は、カプコンとバンダイナムコゲームスが業務用ゲーム機分野で提携交渉を行っていると報道しています。業務用のシェアはカプコンが約4%なのに対して、バンダイナムコは約15%。カプコンは、バンダイナムコからゲーム機をOEM調達するほか、開発から販売、保守まで多分野で協力体制を築きます。バンダイナムコが運営するゲームセンター向けにもカプコンのゲームの設置を始めるとのこと。業務用の老舗とも言えるカプコンですが、近年のリリースタイトルは『ストリートファイター4』『タツノコVSカプコン』『戦国BASARA X』(開発はアークシステムワークス)など極一部に限られています。シェアとリソースを持つバンダイナムコとの提携で、人気作品を随時業務用で展開したり、継続的に新作ゲームを投入したりといった積極的な展開が可能になりそうです。バンダイナムコは既に6月からカプコンの一部の業務用ゲーム機の販売・保守の受託を行っていて、提携を拡大することとなります。一方で、バンダイナムコとの提携拡大は、自社リソースはより家庭用ゲーム機に集中投下するという戦略とも取れそうです。
DMCA申請で削除されていた『逆裁』ライクな法廷推理ADV『無罪裁廷』Steamにて配信再開を報告―表現の修正や変更無しで再開にこぎつける 2025.9.10 Wed 2025年7月にストアから削除されていました。
秋葉原を象徴するゲーセン「GiGO秋葉原1号館」が閉館へ…「ハイテクランド」「クラブセガ」など名を変えつつ、30年以上にわたり親しまれる 2025.7.16 Wed 秋葉原のアイコン「GiGO秋葉原1号館」が2025年8月31日に閉館と…
「GiGO 秋葉原1号館」33年の歴史に幕。“アキバ”の赤いランドマークがファンに見守られ、ついに営業最終日 2025.9.1 Mon 秋葉原の歴史を刻んできた象徴的なゲーセンが2025年8月31日に閉…
グリーン上でOBやアンプレヤブル、乱入するおじさん…『みんなのGOLF WORLD』に相次ぐバグ報告―公式は原因究明すると発表 2025.9.6 Sat 発売直後に「ユーザーの皆様より様々なご意見をいただいており…