Xboxニュースまとめ(31 ページ目) | GameBusiness.jp

Xboxに関するニュースまとめ一覧(31 ページ目)

Xbox 最新ニュース(33ページ中31ページ目)

Read more
Datelがマイクロソフトを提訴―非純正メモリーユニット締め出し問題で 画像
その他

Datelがマイクロソフトを提訴―非純正メモリーユニット締め出し問題で

Xbox LIVEの最新アップデート以降、非純正のメモリーユニットやハードディスクが使用できなくなり、ユーザーや関連メーカーから反発を受けていた問題で、イギリスの周辺機器メーカーDatelがマイクロソフトに対し訴訟を起こしました。

Krome Studios、スタッフの一部をレイオフ―豪州の大手デベロッパー 画像
その他

Krome Studios、スタッフの一部をレイオフ―豪州の大手デベロッパー

オーストラリアのゲーム開発会社で、『Star Wars: The Force Unleashed』(ルーカスアーツ Wii/PS2/PSP)や『あつまれ!ピニャータ』(マイクロソフト Xbox360)などを手がけたことで知られるKrome Studiosは、昨今のゲーム不況からレイオフを計画しているということです。

『Splinter Cell Conviction』拷問シーンにゲーム内広告を採用?Ubisoftがコメント 画像
その他

『Splinter Cell Conviction』拷問シーンにゲーム内広告を採用?Ubisoftがコメント

2010年2月23日にXbox 360/PCで発売が予定されているスニーキングアクションシリーズ最新作『Splinter Cell Conviction』。近年のゲーム開発において高騰する開発費からゲーム内広告に注目が寄せられていますが、ニューヨークで開かれたゲーム内広告に関するイベントでUb

Xbox LIVEで「Facebook」「Twitter」が17日よりサービス開始〜期間限定の無料解放期間も 画像
その他

Xbox LIVEで「Facebook」「Twitter」が17日よりサービス開始〜期間限定の無料解放期間も

マイクロソフトは11月17日(火)よりXbox LIVEにて「Facebook」「Twitter」のサービスを開始します。

セガ、暴力表現規制の厳しさから『Aliens vs. Predator』のドイツ発売を断念 画像
その他

セガ、暴力表現規制の厳しさから『Aliens vs. Predator』のドイツ発売を断念

2010年にWindows PC/Xbox 360/PS3で発売予定となっている『Aliens vs. Predator』ですが、パブリッシャーのSEGAはドイツでの発売を見送る意向を明らかにしました。SEGAの話によれば「ドイツで発売するには暴力表現の修正が必要。しかし修正すればゲームの面白さを著しく

Xbox LIVEからBanされたユーザーは100万人以上−海外メディア報道 画像
その他

Xbox LIVEからBanされたユーザーは100万人以上−海外メディア報道

先月末からマイクロソフトが実施した改造本体の一斉Banは、およそ60万人のユーザーが対象になったと噂されていましたが、海外メディアの新たな報道によると、その数は実に100万人以上に上るそうです。

PS3/Xbox360『鉄拳6』全世界で250万本出荷達成! 画像
その他

PS3/Xbox360『鉄拳6』全世界で250万本出荷達成!

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3とXbox360の2機種で発売した3D対戦格闘アクションゲーム『鉄拳6』の全世界での出荷本数が、10月30日に250万本を突破したことを発表しました。

「失望した」−周辺機器が使用不可能になるアップデートにメーカーが反発 画像
その他

「失望した」−周辺機器が使用不可能になるアップデートにメーカーが反発

Xbox360用の周辺機器を製造する会社はマイクロソフトに遺憾の意を表しました。

Xbox 360、秋のアップデートで「Facebook」と「Twitter」に対応 画像
その他

Xbox 360、秋のアップデートで「Facebook」と「Twitter」に対応

マイクロソフトは、「2009年秋の Xbox LIVE アップデート」の詳細を公開しました。

ATIが次世代Xbox向けにグラフィックチップを供給? 2012年に後継機が登場? 画像
その他

ATIが次世代Xbox向けにグラフィックチップを供給? 2012年に後継機が登場?

エヌビディアが任天堂の新型ゲーム機向けにチップを提供するという情報を昨日お届けしていますが、まったく別のソースから、今度は競合メーカーとして知られるATIが次世代Xbox向けにグラフィックプロセッサ(GPU)を提供するとの情報が噂されています。

『北斗無双』2010年登場・・・北斗の拳と無双がコラボレーション 画像
その他

『北斗無双』2010年登場・・・北斗の拳と無双がコラボレーション

コーエーは、14日午後より東京赤坂にて新作発表会を開催し、プレイステーション3/Xbox 360向け『北斗無双』の製作を発表しました。

【未来の技術はゲームを変えるか? CEATECレポート】Vol.2 モーションコントロール 画像
その他

【未来の技術はゲームを変えるか? CEATECレポート】Vol.2 モーションコントロール

Wiiで大々的にゲームに導入され、Xbox 360が「Project Natal」で、PS3も追随するモーションコントローラーですが、CEATEC JAPAN 2009の会場では、テレビに応用する例が多数見られました。

インディーズゲームをXbox360向けに作って売るために―IGDA日本 SIG-Indie第4回研究会 画像
その他

インディーズゲームをXbox360向けに作って売るために―IGDA日本 SIG-Indie第4回研究会

IGDA日本は、10月10日にSIG-Indieの第4回研究会「Xbox360向けゲーム開発環境XNAにまつわるインディーズゲームシーン」を秋葉原UDXビルで開催しました。

「Wiiウェアの弱点は、無料デモと評価システムがないこと」元Xbox Live Arcadeスタッフが語る 画像
その他

「Wiiウェアの弱点は、無料デモと評価システムがないこと」元Xbox Live Arcadeスタッフが語る

元Xbox LIVE アーケードのスタッフがWiiウェアの弱点を指摘します。

XNAに焦点を当てた「Xbox360向けゲーム開発環境XNAにまつわるインディーズゲームシーン」が10日開催 画像
その他

XNAに焦点を当てた「Xbox360向けゲーム開発環境XNAにまつわるインディーズゲームシーン」が10日開催

UDXオープンカレッジ(ゲームクリエーターズ・カレッジ)とIGDA日本 同人・インディーゲーム部会(SIG-Indie)は、第4回研究会としてXbox 360向けのゲーム開発環境であるXNAに焦点を当てた「Xbox360向けゲーム開発環境XNAにまつわるインディーズゲームシーン」を10日に開催

『バイオ5』も『リトルビッグプラネット』も!タイトル多数開発中のPS3モーションコントローラー 画像
その他

『バイオ5』も『リトルビッグプラネット』も!タイトル多数開発中のPS3モーションコントローラー

東京ゲームショウの会場ではXbox 360のProject Natalのデモが行われていますが、ソニーもモーションコントローラーを用意しています。

小島秀夫、稲船敬二、名越稔洋・・・大物クリエイターが語る「Project Natal」 画像
その他

小島秀夫、稲船敬二、名越稔洋・・・大物クリエイターが語る「Project Natal」

6月のE3で電撃的に発表された、Xbox360の新しいマンマシン・インターフェース「Project Natal」。

Microsoft、新たなProject Natal開発チームを本拠地レドモンドで募集 画像
その他

Microsoft、新たなProject Natal開発チームを本拠地レドモンドで募集

Microsoft Game Studiosは現在Xbox 360用の新型周辺機器となるモーションコントロールカメラ、「Project Natal」に向けたタイトルの開発者を募集しています。

PSPで最高の表現を追及したProject Soulが送る最新作『ソウルキャリバー Broken Destiny』開発秘話 画像
その他

PSPで最高の表現を追及したProject Soulが送る最新作『ソウルキャリバー Broken Destiny』開発秘話

PS3/Xbox 360というハイスペックマシンの性能を極限まで引き出した『ソウルキャリバーIV』から1年。Project Soulが選んだのは、シリーズとして初の携帯ゲーム機であるPSPでした。

今月末にもWii本体が値下げ?海外小売店チラシに新価格掲載 画像
その他

今月末にもWii本体が値下げ?海外小売店チラシに新価格掲載

Xbox 360やPS3が値下げされる中、沈黙を守っていた任天堂ですが、今月末にもWii本体の値下げを行う可能性が出てきました。