セガニュースまとめ(8 ページ目) | GameBusiness.jp

セガに関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

セガ 最新ニュース(14ページ中8ページ目)

Read more
セガ、『Endless Space』のAmplitude Studiosを買収―欧米地域PCゲーム開発力を強化 画像
企業動向

セガ、『Endless Space』のAmplitude Studiosを買収―欧米地域PCゲーム開発力を強化

セガゲームスは、欧米地域におけるPCゲームの開発力をさらに強化するため、フランスにパリに拠点を置くAmplitude Studiosの全株式を取得したと発表しました。

CRIとセガゲームス、 グラフィックスミドルウェア「アクロアーツ」の事業移管で合意 画像
ゲーム開発

CRIとセガゲームス、 グラフィックスミドルウェア「アクロアーツ」の事業移管で合意

株式会社CRI・ミドルウェアと株式会社セガゲームスは、セガゲームスが開発した2D/3Dグラフィックスミドルウェア「アクロアーツ」の事業を、CRIに移管することで合意しました。

ジョイポリスにVRアトラクションが複数登場、セガ・ライブクリエイション 画像
ゲーム開発

ジョイポリスにVRアトラクションが複数登場、セガ・ライブクリエイション

セガ・ライブクリエイションは、テーマパーク「東京ジョイポリス」の新アトラクションに関する情報を公開しました。

セガサミーHD、平成28年3月期決算を発表―次期は『艦これアーケード』『龍が如く6』等が主力 画像
企業動向

セガサミーHD、平成28年3月期決算を発表―次期は『艦これアーケード』『龍が如く6』等が主力

セガサミーホールディングス株式会社は、平成28年3月期の決算を発表しました。

コナミとセガが協業…1つのアーケード筐体で「電子マネー」「PASELI」による決済が可能に、提供は2016年夏 画像
企業動向

コナミとセガが協業…1つのアーケード筐体で「電子マネー」「PASELI」による決済が可能に、提供は2016年夏

コナミデジタルエンタテインメントは、セガ・インタラクティブと、アミューズメント機器における電子マネーインフラの整備において、共同で検討を進めることに合意したと発表しました。

「クラブセガ新宿西口」に電子マネー試行導入、「Suica」「PASMO」などが260台で使用可能に 画像
企業動向

「クラブセガ新宿西口」に電子マネー試行導入、「Suica」「PASMO」などが260台で使用可能に

セガ エンタテインメントは、ゲームセンター「クラブセガ新宿西口」にて、設置されているほぼすべてのゲーム機で電子マネーが利用できるシステムを試行導入しています。

セガ×サンリオによる新プロジェクト始動 ― 新作ゲーム配信のほか、既存タイトルとのコラボや関連キャラの商品化など 画像
企業動向

セガ×サンリオによる新プロジェクト始動 ― 新作ゲーム配信のほか、既存タイトルとのコラボや関連キャラの商品化など

セガネットワークスは、サンリオとのコラボレーションプロジェクト『WITH サンリオ』の始動を発表しました。

セガとLINEが提携、6億ダウンロードの「LINE GAME」でミッドコアジャンルでの新たなヒット創出を目指す 画像
企業動向

セガとLINEが提携、6億ダウンロードの「LINE GAME」でミッドコアジャンルでの新たなヒット創出を目指す

LINEとセガゲームス セガネットワークスカンパニーは共同で記者会見を実施し、ゲーム事業におけるマーケティングパートナーとして協業していくことを明らかにしました。

セガならではの感動体験を届けたい・・・セガホールディングス岡村秀樹社長インタビュー 画像
企業動向

セガならではの感動体験を届けたい・・・セガホールディングス岡村秀樹社長インタビュー

2015年4月にグループ再編が行われ、新しくセガホールディングスが誕生。その代表取締役社長COOに就任したのが岡村秀樹氏です。マーケティング出身で、セガサターンでは宣伝担当としてメディアにも露出。古くからのセガファンにとっては、懐かしい人物ではないでしょうか。

セガのアプリ『Sonic Dash』が世界1億DL達成 ― 天文学的数値が並ぶ統計報告 画像
その他

セガのアプリ『Sonic Dash』が世界1億DL達成 ― 天文学的数値が並ぶ統計報告

セガは、Free-to-Playのモバイル向けエンドレスランナー『Sonic Dash』が全世界で1億ダウンロードを突破したと発表しました。併せてリリースから2年間の記録を集計したインフォグラフィックが公開されています。

『龍が如く』シリーズ累計出荷本数が750万本を突破…『誓いの場所』アジア地域で50万本超 画像
その他

『龍が如く』シリーズ累計出荷本数が750万本を突破…『誓いの場所』アジア地域で50万本超

セガは、2015年12月8日で10周年を迎える『龍が如く』シリーズの全世界累計出荷本数が、750万本を突破したと発表しました。

セガゲームス、8月よりマーケティング支援ツール 「Noah Pass」にて広告事業を開始 画像
その他

セガゲームス、8月よりマーケティング支援ツール 「Noah Pass」にて広告事業を開始

株式会社セガゲームス セガネットワークス カンパニー が、スマートフォン/タブレット向けアプリのマーケティング支援ツール「Noah Pass(ノア・パス)」上での広告事業を8月より順次展開すると発表した。

カラオケ「JOYSOUND MAX/響」に、セガゲームスの開発支援ツール「アクロアーツ」が搭載 画像
その他

カラオケ「JOYSOUND MAX/響」に、セガゲームスの開発支援ツール「アクロアーツ」が搭載

セガゲームスは、同社が開発したUI(ユーザーインターフェース)・コンテンツ開発支援ツール「アクロアーツ」を、ブラザー工業とエクシングが開発したカラオケ機器「JOYSOUND MAX」ならびに「JOYSOUND 響」に提供することを発表しました。

セガゲームス、台湾のAuerと資本業務提携 繁体字圏でのコンテンツ展開を強化 画像
その他

セガゲームス、台湾のAuerと資本業務提携 繁体字圏でのコンテンツ展開を強化

株式会社セガゲームス セガネットワークス カンパニー が、スマートデバイス向けゲームコンテンツの開発・運営を行う台湾の Auer Media & Entertainment Corp. と資本業務提携契約を締結し、同社株式の17%を取得した。

セガゲームスのハンティングアクションRPG『モンスターギア』、リリースから10日で100万ダウンロードを突破 画像
その他

セガゲームスのハンティングアクションRPG『モンスターギア』、リリースから10日で100万ダウンロードを突破

株式会社セガゲームス セガネットワークス カンパニー が、最大4人での協力プレイが楽しめるスマートフォン向け新作ハンティングアクションRPG『モンスターギア』のダウンロード数がリリースから10日で100万ダウンロードを突破したと発表した。

モーションポートレート、セガの大型施設「KidsBee」内のアトラクションに”MPなりきり技術”を提供 画像
その他

モーションポートレート、セガの大型施設「KidsBee」内のアトラクションに”MPなりきり技術”を提供

<![CDATA[

セガ、希望退職を含む構造改革を実施 ― アミューズメント事業縮小、スマホ/PCオンラインゲーム分野を強化 画像
その他

セガ、希望退職を含む構造改革を実施 ― アミューズメント事業縮小、スマホ/PCオンラインゲーム分野を強化

セガは、アミューズメント事業の縮小・撤退や、スマホ/PCゲーム分野の強化などを中心とする構造改革を実施すると発表しました。

セガ・オブ・アメリカが大幅な人員削減を伴う拠点の移転を発表 ― 今後はスマホアプリやPCゲームに注力 画像
その他

セガ・オブ・アメリカが大幅な人員削減を伴う拠点の移転を発表 ― 今後はスマホアプリやPCゲームに注力

セガの海外グループ会社セガ・オブ・アメリカが、人員削減と拠点の移転を発表しました。

セガの知育エンターテイメント「テレビーナ」 他社へのプラットフォーム開放も 画像
その他

セガの知育エンターテイメント「テレビーナ」 他社へのプラットフォーム開放も

セガとアイティアクセスが開発した、テレビとスマートフォンを連携して遊ぶ、知育エンターテイメント「テレビーナ」。幕張メッセで開催された「スマートフォン&モバイルEXPO」にてアイティアクセスがブースにて出展していました。

【CEDEC 2014】突然のPS4版開発決定、『龍が如く』の縦マルチはいかにして実現されたか 画像
その他

【CEDEC 2014】突然のPS4版開発決定、『龍が如く』の縦マルチはいかにして実現されたか

今年2月22日にPS4/PS3で発売された『龍が如く 維新』。元々はPS3向けに開発され、PS4の予定は無かったそうです。突然のPS4版の開発決定からチームはどう動いたのか。本作のフレームワーク統括を務めたセガ第1CS研究開発部 第1リードプログラムセクション リードプログラ