音楽/ミュージックニュースまとめ(2 ページ目) | GameBusiness.jp

音楽/ミュージックに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

音楽/ミュージック 最新ニュース(4ページ中2ページ目)

Read more
LINE、マイクロソフトから音楽配信サービス「MixRadio」を買収 画像
その他

LINE、マイクロソフトから音楽配信サービス「MixRadio」を買収

LINE株式会社 が、米 マイクロソフト より音楽配信サービスのMixRadioを買収すると発表した。

サイバーエージェントとエイベックスが資本業務提携 合弁会社を設立し音楽ストリーミングサービスを展開 画像
その他

サイバーエージェントとエイベックスが資本業務提携 合弁会社を設立し音楽ストリーミングサービスを展開

株式会社サイバーエージェント が、 エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 の株式を取得し資本業務提携することに基本合意したと発表した。

【CEDEC 2014】アップコンバートの為に最も必要なことは?〜『モンハン3G HD Ver.』の事例 画像
その他

【CEDEC 2014】アップコンバートの為に最も必要なことは?〜『モンハン3G HD Ver.』の事例

過去の作品を現代の技術で蘇らせてくれるリマスター作品は嬉しいものですが、その開発にはどのような苦労があるのでしょうか? カプコンのサウンドチームに勤務する黒岩理加氏はCEDEC3日目に「アップコンバートタイトルにおけるサウンドクオリティとは〜音のHD化ってなん

「日本のゲーム音楽は世界に影響を与えた」ドキュメンタリー映像「ディギン イン ザ カーツ」全6話を順次公開 画像
その他

「日本のゲーム音楽は世界に影響を与えた」ドキュメンタリー映像「ディギン イン ザ カーツ」全6話を順次公開

レッドブル・ミュージックアカデミーは、日本のテレビゲーム音楽に隠された歴史を探るドキュメンタリー映像「ディギン イン ザ カーツ」を9月4日より順次公開すると発表し、予告編動画を公開しました。

スマホにカードをかざすだけで、音楽が再生できる「M-CA MUSIC」 第1弾は初音ミク 画像
その他

スマホにカードをかざすだけで、音楽が再生できる「M-CA MUSIC」 第1弾は初音ミク

ソニー・ミュージックコミュニケーションズは、FeliCa搭載のAndroid OS スマートフォンを使った音楽体験を提供する「M-CA MUSIC」(エムカ ミュージック)カードの発売を開始しました。

【GDC 2014】『グランド・セフト・オートV』オーディオプログラマーが語る音響デザインの裏側 画像
その他

【GDC 2014】『グランド・セフト・オートV』オーディオプログラマーが語る音響デザインの裏側

2014年3月21日、 『グランド・セフト・オートV』のオーディオプログラマー、Alastair MacGregorは「The Sound of Grand Theft Auto V」と題したGDC 2014のセッションで同作 の音声について語りました。

【CEDEC 2013】「100万円のクレジット音を表現せよ!」など難題が続出した爆笑のSE即席制作イベント「サウンド大喜利」 画像
その他

【CEDEC 2013】「100万円のクレジット音を表現せよ!」など難題が続出した爆笑のSE即席制作イベント「サウンド大喜利」

「CEDEC2013」2日目には、昨年度好評だったイベント「サウンド大喜利」の第2回が行われました。

【CEDEC 2013】最大の窮地から生まれたすばらしい楽曲―「HALO4 Music Postmortem」 画像
その他

【CEDEC 2013】最大の窮地から生まれたすばらしい楽曲―「HALO4 Music Postmortem」

2012年11月に発売され、世界で大きなヒットを遂げた『Halo 4』。このタイトルは、ゲーム内容もさることながら、すばらしい楽曲が多数収録されていることでも評判を得ています。

「事件は会議室で起きているんじゃない、現場で起きているんだ!」 ― 何が起きているかがよく分かるスペシャルセミナー「カプコンサウンドの創り方」レポート 画像
その他

「事件は会議室で起きているんじゃない、現場で起きているんだ!」 ― 何が起きているかがよく分かるスペシャルセミナー「カプコンサウンドの創り方」レポート

8月11日、カプコンは銀座アップルストア内のシアターにて、セミナー「カプコンサウンドの創り方」を開催しました。

スペシャルセミナー「カプコンサウンドの創り方」開催、青木征洋氏による生演奏も 画像
その他

スペシャルセミナー「カプコンサウンドの創り方」開催、青木征洋氏による生演奏も

カプコンはスペシャルイベントセミナー「カプコンサウンドの創り方」の開催すると発表しました。

【GTMF2013】ゲームオーディオもいよいよ「2D」から「3D」の時代!? AstoundSound for Gamingの威力 画像
その他

【GTMF2013】ゲームオーディオもいよいよ「2D」から「3D」の時代!? AstoundSound for Gamingの威力

GTMF2013大阪で7月19日、GenAudio Inc.は「AstoundSound for Gaming:ゲームのためのリアルタイム 3D 空間オーディオ」と題した講演を行いました。講演ではGenAudio Inc.のマイケル・ヒネイン氏がゲームオーディオ向けソリューション「Wwise」対応プラグイン「AstoundSo

DeNA、スマホ向け音楽プレイヤーアプリ『Groovy』iOS版をリリース 画像
その他

DeNA、スマホ向け音楽プレイヤーアプリ『Groovy』iOS版をリリース

ディー・エヌ・エー(以下DeNA)が、スマートフォン向け音楽プレイヤーアプリ『Groovy』(グルーヴィー)のiOS版をリリースした。ダウンロードは無料。

ノイジークローク・坂本英城氏、琉球フィルハーモニー管弦楽団「ゲーム音楽ディレクター」に就任 画像
その他

ノイジークローク・坂本英城氏、琉球フィルハーモニー管弦楽団「ゲーム音楽ディレクター」に就任

ノイジークロークは、同社の代表取締役である坂本英城氏が琉球フィルハーモニー管弦楽団の「ゲーム音楽ディレクター/指揮者」に就任したことを発表しました。

『風ノ旅ビト』サントラがグラミー賞にノミネート 画像
その他

『風ノ旅ビト』サントラがグラミー賞にノミネート

今年4月にPlayStation NetworkやiTunesでリリースされた『Journey(風ノ旅ビト)』の公式サウンドトラックが、第55回グラミー賞のビジュアルメディアベストスコアサウンドトラック部門でノミネートされたことが分かりました。

“ゲーム音楽シンポジウム”出演の光田康典氏インタビュー。ゲーム音楽への強い想い 画像
その他

“ゲーム音楽シンポジウム”出演の光田康典氏インタビュー。ゲーム音楽への強い想い

東京藝術大学 千住キャンパスにて開催された、ゲーム音楽シンポジウム『「ゲーム音楽」の現在形』。その出演を終えたばかりのゲーム音楽作曲家、光田康典氏に直撃インタビューを敢行しました。

光田康典氏も登場! 東京藝術大学にて開催された“ゲーム音楽シンポジウム”レポート 画像
その他

光田康典氏も登場! 東京藝術大学にて開催された“ゲーム音楽シンポジウム”レポート

ゲーム音楽作曲家・光田康典氏を招いたゲーム音楽シンポジウム『「ゲーム音楽」の現在形』が2012年9月13日(木)に東京藝術大学 千住キャンパスにて開催されました。その模様をお伝えします。

ゲーム音楽制作のCIA、プロも参加する技能講習会&レコーディング合宿・・・コンサートも開催 画像
その他

ゲーム音楽制作のCIA、プロも参加する技能講習会&レコーディング合宿・・・コンサートも開催

数多くのゲーム音楽制作を手掛けるCreative Intelligence Arts(CIA)は、ゲームやアニメ音楽のプロを目指すクリエイターのための5日間のイベント「Jorney to Eternity 〜国境なきオーケストラ〜」を9月下旬に開催すると発表しました。現在、参加者の募集を行なっています

未来の音ゲー?Kinectを使って音楽を奏でる『V Motion Project』が凄い 画像
その他

未来の音ゲー?Kinectを使って音楽を奏でる『V Motion Project』が凄い

エンターテイメントから医療まで様々な分野で利用されているモーションセンサーKinectですが、今回Kinectを利用して音楽を奏でる『 V Motion Project 』より音楽ゲームの未来を感じさせてくれるようなミュージックビデオが公開されています。

SCE、定額制音楽サービスを開始 ― PS VitaやPS3で1000万曲以上の曲を聴き放題 画像
その他

SCE、定額制音楽サービスを開始 ― PS VitaやPS3で1000万曲以上の曲を聴き放題

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS VitaおよびPS3向け定額制音楽サービス「Music Unlimited(ミュージックアンリミテッド)」のサービスを本日より開始したことを発表しました。

【E3 2012】タブレットやスマホにも対応「Xbox Music」登場 画像
その他

【E3 2012】タブレットやスマホにも対応「Xbox Music」登場

マイクロソフトは本日開催したE3プレスカンファレンスの中で、ここ数ヶ月間噂に上っていた音楽サービス「Xbox Music」をXbox Liveに追加すると発表しました。