CD PROJEKT RED ジャパン・カントリー・マネージャーの本間覚氏は、「なぜおま語が起きるのか?」を自身のTwitterで語りました。
CD Projekt Redは2017年第1四半期の業績を報告し、総収入が前期比17%増の9,930万ズウォティ(約30億円)に達したと発表しました。
RPGシリーズ『ウィッチャー(The Witcher)』の制作や、DRMフリーゲーム配信サービス「GOG.com」の運営で知られるCD Projektの株価時価総額が16億ドルを突破したことを海外サイトPCGamerが報じています。
米サンフランシスコで開催されたGDCにて、RPGシリーズ『The Witcher(ウィッチャー)』のフランチャイズがいかにして成功したかが「'The Witcher 3:Wild Hunt' Theory and Practice of Gamer-Centric Brand Development」で語られました。
CD Projekt REDのピョートル・トムシンスキー氏はGDC 2016にて「『ウィッチャー3 ワイルドハント』の映画的ダイアログにおける舞台裏」と題して講演。本作のストーリー体験の中核を担うインハウスツール「ダイアログエディター」の概要を紹介しました。
3月16日、ゲームのアカデミー賞といわれる「第16回ゲーム・ディベロッパーズ・チョイス(GDC)アワード」で、ポーランドのCD ProjektのファンタジーRPG『ウィッチャー3 ワイルドハント』が大賞のゲーム・オブ・ザ・イヤーに輝きました。
CD Projekt REDは、2015年上半期の業績報告を実施し、『The Witcher 3: Wild Hunt』の開発および宣伝にポーランドの通貨で3億600万ズウォティ、日本円にして約98億円(約8100万米ドル)の予算を注ぎ込んでいたと報告しました。
今年に入り、シリーズ累計セールスが500万本を突破した、ポーランド産アクションRPGシリーズ『The Witcher』。
昨年12月、ポーランドのCD Projekt REDは『The Wticher 2: Assassins of Kings』にて海賊行為を行ったドイツのユーザー達に法的通知を送ったことを明らかにしていましたが、本日同社がこの通知を中止したことをプレスリリースにて発表しました。