過去には引退をほのめかすツイートもしていました。
「「ドラゴンクエスト」35周年記念特番」の“第二部”の発表内容をひとまとめ。ナンバリング最新作や名作リメイクなど、全6作品の情報が発表されました。
『ドラクエ』シリーズ最新作の発表が明言されており、ファンからの期待も高まる「35周年記念特番」。生みの親・堀井雄二氏も、本特番に向けてコメントを公開しました。
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、2021年3月期の連結決算を発表しました。
5月27日に行われる「ドラゴンクエスト 35周年記念特番」にて、シリーズ最新作の発表が告知。堀井雄二氏と一緒に、トーク番組形式で新作ラインナップを発表すると言います。
ゲーム業界未経験者や卒業の見込みがある学生も応募可能。
噂は株価にも影響。
スクウェア・エニックスと中央大学は、同大学の国際情報学部にて、「特殊講義(ゲームプランニング)スクウェア・エニックス協力講座」を開講すると発表しました。
『ドラゴンクエストライバルズ エース』が2021年7月5日を持ってサービス終了となります。
2021年秋予定の新拡張「暁月のフィナーレ」へ向けて加速するストーリー展開を楽しもう。
『ドラゴンクエスト』シリーズの「動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン」が更新。ナンバリングシリーズ全般が、エンディング部分も含めて配信可能となります。
『Project Athia』は2020年6月にPS5タイトルとして発表されていました。
「全プレイヤーに同等の体験を」というローカライズ理念を支える、並々ならぬ努力とは。
Xbox版予約購入者のみが対象であるためご注意ください。
今後発売予定のタイトルの新トレイラーの公開や新発表が約40分にわたって行われる予定。
スクエニの過去シリーズのどれか1つが複数本リメイク!期待しましょう。
モバイル向けタイトル『星のドラゴンクエスト』の問い合わせフォームに37回にわたって脅迫メールを送信したといいます。
わずか1年5ヶ月でスクウェア・エニックスでの取扱い終了となります。
人気アクションRPG『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』が、世界累計出荷・ダウンロード販売本数が550万本を突破しました。本作は2021年2月23日に発売4周年を迎えます
今回のPC版配信を実現するために、Epic Gamesから信じられないほどのサポートを受けたと感謝の意を示しています。