バトルフィールド/Battlefieldニュースまとめ | GameBusiness.jp

バトルフィールド/Battlefieldに関するニュースまとめ一覧

バトルフィールド/Battlefield 最新ニュース

Read more
『バトルフィールド』の新作キャンペーン開発にDICEが参加!新スタジオと共に新たな体験を手掛ける 画像
ゲーム開発

『バトルフィールド』の新作キャンペーン開発にDICEが参加!新スタジオと共に新たな体験を手掛ける

次回の『BF』はシングルにも注力。

モバイル版『バトルフィールド』の開発中止が決定…今後は『BF2042』と次回作のプリプロに注力 画像
ゲーム開発

モバイル版『バトルフィールド』の開発中止が決定…今後は『BF2042』と次回作のプリプロに注力

2022年配信予定で、コンクエストや『BF3』のマップが遊べる予定だった作品。

EAが『バトルフィールド』専用の新スタジオ設立―ストーリーキャンペーンの開発に注力 画像
企業動向

EAが『バトルフィールド』専用の新スタジオ設立―ストーリーキャンペーンの開発に注力

『Halo』共同クリエイターのMarcus Lehto氏が業界のベテランで構成されるチームを率いるとのこと。

“今は『バトルフィールド 2042』だけに集中”…一新したDICE上層部が改善への意気込みを語る 画像
ゲーム開発

“今は『バトルフィールド 2042』だけに集中”…一新したDICE上層部が改善への意気込みを語る

今回インタビューに応じたのはRebecka Coutaz氏、本作発売後にスタジオに参加した人物です。

20万筆を超えた『バトルフィールド 2042』署名活動に暗雲―当初の弁護士事務所が及び腰に 画像
文化

20万筆を超えた『バトルフィールド 2042』署名活動に暗雲―当初の弁護士事務所が及び腰に

発起人は新しく2つの弁護士事務所に相談するとのこと。

『バトルフィールド 2042』返金要求署名ついに20万人突破―署名サイト側スタッフからのコメントも 画像
文化

『バトルフィールド 2042』返金要求署名ついに20万人突破―署名サイト側スタッフからのコメントも

別の発起人による署名活動ではソニー側担当者とのやり取りを公開。

止まらぬユーザーの怒り!『バトルフィールド 2042』返金要求署名が13万人を突破 画像
文化

止まらぬユーザーの怒り!『バトルフィールド 2042』返金要求署名が13万人を突破

返金対応が実現されなくとも上院議員に法案を起草してもらうとのこと。

『バトルフィールド 2042』返金を求める海外サイトの署名活動が5万人を突破―5万人以上で弁護士によるEAへの起訴を約束 画像
文化

『バトルフィールド 2042』返金を求める海外サイトの署名活動が5万人を突破―5万人以上で弁護士によるEAへの起訴を約束

現時点では発起人からの最新コメントはありません。

海外で『バトルフィールド 2042』の返金対応を求めて署名活動中―既に4万を超える署名が集まる 画像
市場

海外で『バトルフィールド 2042』の返金対応を求めて署名活動中―既に4万を超える署名が集まる

署名人数が5万を達成した場合、全米でも有数な弁護士集団がEAに対する起訴を引き受けるとのこと。

「みんな休まないと。期待に応えるには時間がかかる」―『バトルフィールド 2042』開発陣の発言が批判の的に 画像
ゲーム開発

「みんな休まないと。期待に応えるには時間がかかる」―『バトルフィールド 2042』開発陣の発言が批判の的に

グローバルコミュニケーションディレクターのツイートがきっかけでした。

『バトルフィールド 2042』11月19日に発売延期へ―リモートワークによる影響のため 画像
ゲーム開発

『バトルフィールド 2042』11月19日に発売延期へ―リモートワークによる影響のため

リモートワークを強いられ、より多くの時間が必要であると判断したため。

『Battlefield Mobile』伝統のコンクエが楽しめるなどの詳細発表―2022年配信予定 画像
ゲーム開発

『Battlefield Mobile』伝統のコンクエが楽しめるなどの詳細発表―2022年配信予定

2021年秋より世界の一部地域でテストが開始される予定。

『バトルフィールド 2042』はクロスプレイに加えてクロスプログレッションとクロスコマースにも対応 画像
ゲーム開発

『バトルフィールド 2042』はクロスプレイに加えてクロスプログレッションとクロスコマースにも対応

進捗状況や購入商品を他プラットフォーム版に引き継ぎ可能。

『バトルフィールド 2042』Xboxが公式コンソールに―PC向けのNVIDIAの技術採用といったパートナーシップを発表 画像
ゲーム開発

『バトルフィールド 2042』Xboxが公式コンソールに―PC向けのNVIDIAの技術採用といったパートナーシップを発表

『バトルフィールド 2042』は、PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに2021年10月22日リリース予定です。

『バトルフィールド』のさらなる成長のため『CoD』『Destiny』元ゼネラルマネージャーがEAに参加 画像
企業動向

『バトルフィールド』のさらなる成長のため『CoD』『Destiny』元ゼネラルマネージャーがEAに参加

『バトルフィールド』フランチャイズの将来に焦点を当て、成長を目指す。

次世代の新作『バトルフィールド』2021年後半リリース!独立したモバイル向け作品も2022年配信予定 画像
ゲーム開発

次世代の新作『バトルフィールド』2021年後半リリース!独立したモバイル向け作品も2022年配信予定

次世代向け新作は2021年後半、モバイル向け新作は2022年配信予定。

『BF』新展開を仄めかしているとされた謎のSNSアカウント、ファンメイドのフェイクであったことが判明 画像
文化

『BF』新展開を仄めかしているとされた謎のSNSアカウント、ファンメイドのフェイクであったことが判明

「もし私の投稿がなかったら、DICEをこんなにも愛しているファンがいる、ということにも気付いてもらえなかったでしょう」

『バトルフィールド』新作は2021年4月以降に―投資家向け資料より 画像
企業動向

『バトルフィールド』新作は2021年4月以降に―投資家向け資料より

しばらくは太平洋での戦いが続きそうです。

『バトルフィールドV』5vs5モードがキャンセルに「品質向上と要望されたコンテンツの追加に重点を置く」 画像
ゲーム開発

『バトルフィールドV』5vs5モードがキャンセルに「品質向上と要望されたコンテンツの追加に重点を置く」

エレクトロニック・アーツは、『バトルフィールドV』において、以前アナウンスされていた5vs5の対戦モードをキャンセルすることを発表しました。

『バトルフィールド 1942』の映像などを丸ごと流用―謎のゲーム『Tank BATTLEGROUNDS』が物議を醸す 画像
文化

『バトルフィールド 1942』の映像などを丸ごと流用―謎のゲーム『Tank BATTLEGROUNDS』が物議を醸す

EAより発売された往年の名作FPS『バトルフィールド 1942』ですが、同作のトレイラーやスクリーンショット、説明文をほぼ丸ごと流用しているインディーゲーム『Tank BATTLEGROUNDS』のSteamストアページが発見されました。

  • 36件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ