NTTドコモ 最新ニュース
Read more
NTTドコモ、5G通信を強みにe-Sports事業に参入―スマホ版『PUBG』『League of Legends』大会の運営を2021年から開始
意外な会社がe-Sports事業に参入しました。

音声合成技術と5G通信でゲームはどう変わる?NTTドコモ担当者に直撃!【Unite Tokyo 2019】
この秋から試験的な運用の始まった5G。多くのゲーム関係者が興味を持っている5GについてNTTドコモへの取材を行いました。

5Gの高速大容量・低遅延・多接続はゲームを変えるのか? 「5Gインパクト」基調講演レポ【TGS 2019】
TGS2019で開催された第5世代通信規格(5G)に関する「5Gインパクト~5Gによって“ゲームチェンジ”は起こるか?」基調講演の模様をレポートします。高速大容量・低遅延・多接続が特徴の5Gは、ゲームの表現をどこまで広げることができるのでしょうか?

元スクエニ社長和田洋一氏が予想する5G時代のゲームと社会「5Gが切り拓くポストテレビゲーム時代」セッションレポ【TGS2019】
元スクエニ社長和田洋一氏が予想する5G時代とは?かつてシンラテクノロジーを率いストリーミング分野に対して知見を持つ和田氏が語った5Gの可能性をお届けします。

ソニーとドコモ、グアム島の5G試験環境で次世代モビリティの遠隔操縦実験
ソニーとNTTドコモは、ドコモがグアム島に開設した「ドコモ5Gオープンラボ GUAM」にて、次世代モビリティ「ニューコンセプトカートSC-1」(以下、SC-1)の遠隔操縦実現に向けて共同実証実験を行うことに合意しました。

NTTドコモ、「EVO Japan 2018」で5Gの実証実験を実施
NTTドコモは、EVO Japan実行委員会有限責任事業組合が主催するeスポーツ大会「EVO Japan 2018」内で、5G環境下でのeスポーツの実証実験を実施すると発表しました。高速・大容量、低遅延が特徴である5G回線の有効性について検証するとのことです。

【TGS2017】バンナムとドコモ、VR × 5Gで『SAO』の世界再現 ― 新プロジェクト発表
東京ゲームショウで、バンダイナムコエンターテインメントとNTTドコモの新プロジェクトが発表されました。2日目のステージイベントで取り組みについて発表され、新しいVRサービスの提供が明らかになりました。

高画質VRムービー再生ミドルウェア『CRI Sofdec2 for VR』が『dTV VR』向けコンテンツに採用
CRI・ミドルウェアは、自社が提供する『CRI Sofdec2 for VR』が、「dTV」よりリリースされたVR視聴専用アプリ『dTV VR』向けコンテンツの再生ミドルウェアに採用されたと発表しました。

ドコモとエイベックス、VR視聴アプリ「dTV VR」リリース
NTTドコモ(以下、ドコモ)は29日、オリジナルVR作品が視聴可能なアプリ「dTV VR」をリリースした。

アニメ動画見放題サービス「dアニメストア」の会員が200万人突破 スタートから約3年
NTTドコモは、自社がdマーケットにて運営するアニメ動画見放題サービス「dアニメストア」の会員数が200万人を突破したことを明らかにした。

ドコモ、iモード向けアプリマーケット「dマーケット アプリストア」を来年1月末に終了
<
NTTドコモのスマホ向けゲーム配信に参入 エディアとイニスが開発した2作品の事前登録開始
NTTドコモ が、同社初となるスマートフォン向けのネイティブゲームアプリを11月中旬から順次提すると発表した。それに先立ち、本日より『 マジカルフリック 』と『 ドラゴンリバーシ 』の2タイトルの事前登録受付を行っている。

ユナイテッドとRovioが共同パブリッシング契約を締結 ドコモの「スゴ得コンテンツ」にて『Angry Birds』を配信
ユナイテッド株式会社 が、人気ゲームアプリ『Angry Birds』シリーズの開発・運営で知られるフィンランドの Rovio Entertainment と共同パブリッシング契約を締結し、NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」にてAngry Birdsのコンテンツを配信すると発表した。

タブレット・スマホ向けに「dゲーム」から『ドラゴンクエストX』クラウド版の配信決定 ― 「メタルスライム」スマホも発売
NTTドコモとスクウェア・エニックスは、NTTドコモが提供するゲームプラットフォーム「dゲーム」向けに『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』をクラウドゲームとして配信すると発表しました。

【ジャパンエキスポ2013】フランスでアニメ配信サイト「dアニメストア」の普及を目指すNTTドコモ
パリ郊外のパリ・ノール・ヴィルパント展示会場で開催された「第14回ジャパンエキスポ」。日本文化全般を取り扱った世界最大の展示会で、昨年の来場者は実に20万人以上。今年も長蛇の列を作りました。

ドコモとLINEが協業―「らくらくスマホ」にLINEをプリインストール
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ) と LINE株式会社 が、ドコモのスマートフォンと無料通話・メールアプリ「 LINE 」との連携を通じ利便性・サービス向上を目的とした協業を行うことに合意した。今後両社は共同でLINEの「らくらくスマートフォン」

NTTドコモ、中国でもモバイルゲームサービス「dゲーム」を提供開始
NTTドコモ が、中国の China Mobile Communications Corporation が運営する中国最大級の有料アプリストア「モバイルマーケット」にて、モバイル向けゲームサービス「DOCOMO d遊戯(ドコモ・ディー・ヨウシー)」の提供を開始した。ドコモが「 dゲーム 」を海外

NTTドコモ、サムスン・インテルらが開発の新OSを搭載したスマホを2013年にも発売
読売新聞は、新OS「タイゼン」(Tizen)を採用したスマートフォンを2013年にもNTTドコモが日本国内で発売する方向で検討に入ったと伝えています。スマートフォン向けのOSはiOSとAndroidが世界的なシェアを獲得していますが、第3勢力を目指したい考えとのこと。

グリー、富士通のタブレット「docomo ARROWS Tab F-05E」に3Dレースゲーム『Wacky Motors』をプリインストール
グリー株式会社 が、 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ から発売される 富士通株式会社 製のタブレット端末「docomo ARROWS Tab F-05E」にSNS「GREE」で配信中のスマートフォン向けレースゲーム『Wacky Motors』の体験版をプリインストールすると発表した。

NTTドコモ、ソーシャルゲーム配信を正式発表!他キャリアのユーザーもプレイ可能なプラットフォームを展開
NTTドコモは電子書籍や動画コンテンツを配信する「dマーケット」においてソーシャルゲームなどを配信する「dゲーム」を2012年11月下旬から開始することを発表しました。
- 37件中 1 - 20 件を表示
- 次へ