ゲームエンジンニュースまとめ(2 ページ目) | GameBusiness.jp

ゲームエンジンに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

ゲームエンジン 最新ニュース(6ページ中2ページ目)

Read more
コナミが新サッカー用ゲームエンジン開発を発表―プロジェクト注力のため『ウイニングイレブン』新作はアップデート版として提供 画像
ゲーム開発

コナミが新サッカー用ゲームエンジン開発を発表―プロジェクト注力のため『ウイニングイレブン』新作はアップデート版として提供

新エンジンによる新作は2021年中頃にテストを行い、2021年後半のリリースを予定しています。エンジン開発に注力するため2020年の『ウイニングイレブン』新作はアップデート版として提供されるということです。

『Wasteland 3』開発元の次世代機向けRPG新作には「Unreal Engine 5」を採用 画像
ゲーム開発

『Wasteland 3』開発元の次世代機向けRPG新作には「Unreal Engine 5」を採用

現在は『Wasteland 3』を完成させることにフォーカス。

プラチナゲームズ、独自エンジン発表―「効率的に多くのものをつくれる」を目指して 画像
ゲーム開発

プラチナゲームズ、独自エンジン発表―「効率的に多くのものをつくれる」を目指して

プラチナゲームズは自社で開発中の新エンジン「プラチナエンジン(仮)」の情報を公開しました。

『CONTROL』のRemedyが長期的なサービスベースのマルチプレイヤー作品を開発中…内製エンジンも次世代機向けに準備 画像
企業動向

『CONTROL』のRemedyが長期的なサービスベースのマルチプレイヤー作品を開発中…内製エンジンも次世代機向けに準備

Remedy Entertainmentの決算報告で新規プロジェクト「Vanguard」の存在が明らかに。長期運営のマルチプレイヤータイトルを目指すということです。

Crytekが自社製エンジン「CRYENGINE」最新版のトレイラーで『Crysis』のリマスターを示唆か 画像
ゲーム開発

Crytekが自社製エンジン「CRYENGINE」最新版のトレイラーで『Crysis』のリマスターを示唆か

デベロッパーCrytekは同社が開発するゲームエンジン「CRYENGINE」の最新版である“5.6”のトレイラーを公開。先日正式リリースされた『Hunt: Showdown』でも使用されている様々な機能を披露していますが…。

「カプコン オープンカンファレンス RE:2019」が東京・大阪にて9月開催…『バイオRE:2』や『DMC5』の「RE ENGINE」活用事例を公開 画像
その他

「カプコン オープンカンファレンス RE:2019」が東京・大阪にて9月開催…『バイオRE:2』や『DMC5』の「RE ENGINE」活用事例を公開

カプコンは、「カプコン オープンカンファレンス RE:2019」を、2019年9月19日と24日に東京と大阪にて開催すると発表しました。『バイオハザード RE:2』や『デビル メイ クライ5』における活用事例などが公開されるということです。

Unity、ハイクオリティなマルチプレイヤーFPSのサンプルを無料公開 画像
ゲーム開発

Unity、ハイクオリティなマルチプレイヤーFPSのサンプルを無料公開

ゲームエンジン「Unity」で知られるUnity Technologiesは、同エンジン向けのサンプルプロジェクトとして、マルチプレイヤーFPSのサンプルを無料公開しました。

『The Walking Dead』のTelltaleが自社製エンジンの使用を段階的に廃止―Unityに移行へ 画像
ゲーム開発

『The Walking Dead』のTelltaleが自社製エンジンの使用を段階的に廃止―Unityに移行へ

『The Walking Dead』など多数のアドベンチャーゲームを手がけているデベロッパーTelltale Gamesが、同社設立以来10年以上にわたり使用していた自社製ゲームエンジン“Telltale Tool”を段階的に廃止し、Unityに移行することを海外メディアVarietyが報じています。

シリコンスタジオ、C#ゲームエンジン「Xenko」の一部プランの販売を終了 画像
ゲーム開発

シリコンスタジオ、C#ゲームエンジン「Xenko」の一部プランの販売を終了

シリコンスタジオは、4月1日午前11時30分をもって、C#ゲームエンジン「Xenko」の一部プランの販売を終了しました。

ゲームエンジンUnityが「Xbox One X」をサポート! 画像
ゲーム開発

ゲームエンジンUnityが「Xbox One X」をサポート!

ゲームエンジン「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズは、海外公式サイトにて、同エンジンの「Xbox One X」サポート開始を明らかにしました。

Unreal Engine 4、ニンテンドースイッチ正式対応!―更なるタイトル充実に期待 画像
ゲーム開発

Unreal Engine 4、ニンテンドースイッチ正式対応!―更なるタイトル充実に期待

Epic Gamesは、同社が手がけるミドルウェア“Unreal Engine 4”の4.16アップデートを実施するとともに、任天堂の最新ハード“ニンテンドースイッチ”へと対応したことを発表しています。

Valveの未発表新製品は「Source 2」採用、エンジンは今後も提供継続へ 画像
ゲーム開発

Valveの未発表新製品は「Source 2」採用、エンジンは今後も提供継続へ

Valveの共同創設者ゲイブ・ニューウェル氏は、海外フォーラムRedditでの「AMA(Ask Me Anything)」を通し、ゲームエンジン「Source 2」を利用した社内開発環境と未発表新作について言及しました。

【CEDEC 2016】『バイオハザード7』VR化への道のり...全編完全対応への難しさ語る 画像
ゲーム開発

【CEDEC 2016】『バイオハザード7』VR化への道のり...全編完全対応への難しさ語る

横浜で開催されたゲーム開発者向けカンファレンスCEDEC 2016。8月25日には、人気シリーズの新作がどのような経緯で完全VR対応となったのかが語られたパネルセッションが開催されました。

【レポート】東京23区並みに広大な「Seastack Bay」のライティング技術…Enlightenのデモで明かされた同社の考え方 画像
ゲーム開発

【レポート】東京23区並みに広大な「Seastack Bay」のライティング技術…Enlightenのデモで明かされた同社の考え方

Unreal Engine 4とUnity 5に内蔵され、多くのユーザーに使用されているEnlighten。リアルタイムのグローバルイルミネーションを実現するテクノロジーです。開発・販売はARM傘下のGeomericsで、モバイルを含む全方位のプラットフォームに対応を進めています。

オートデスクの新ゲームエンジンでゲームを作るとこうなる!「Road to Stingray」イベント第2弾レポート 画像
ゲーム開発

オートデスクの新ゲームエンジンでゲームを作るとこうなる!「Road to Stingray」イベント第2弾レポート

オートデスクは自社ゲームエンジン「Stingray」をフィーチャーした開発者向けセミナー「Road to Stingray」の第2弾「Stingrayエンジンでゲーム開発におけるテクニカルなポイントを解説」を6月10日に開催しました。

オートデスクのゲームエンジン「Stingray」で開発者イベント「Road to Stingray」が開催。実際に使ってみてわかった実力とは? 画像
ゲーム開発

オートデスクのゲームエンジン「Stingray」で開発者イベント「Road to Stingray」が開催。実際に使ってみてわかった実力とは?PR

オートデスクが昨年発表し、大きな話題を集めたゲームエンジンがStingrayです。3ds MaxやMayaとの互換性の高さに加えて、BeastやHumanIKといった数々のミドルウェアを標準搭載しており、開発効率をより高められるとしています。

【CEDEC 2015】インハウスのゲームエンジンでスマホアプリを作ってみた~ガンバリオンの挑戦  画像
ゲーム開発

【CEDEC 2015】インハウスのゲームエンジンでスマホアプリを作ってみた~ガンバリオンの挑戦 

2010年代はUnityやUnreal Engineといった商用ゲームエンジンの時代だと言えるかもしれません。その一方でインハウスのゲームエンジンにもメリットがあり、多くの会社で使われています。

【CEDEC 2014】『ワンピース』を支える「JETエンジン」、ガンバリオンは何故ゲームエンジンを内製するのか? 画像
その他

【CEDEC 2014】『ワンピース』を支える「JETエンジン」、ガンバリオンは何故ゲームエンジンを内製するのか?

福岡を拠点とし、バンダイナムコ『ワンピース』シリーズなどの開発で知られるデベロッパーのガンバリオン。従業員は73名と決して大所帯ではありませんが、質の高いゲーム制作で知られます。同社は創業以来、内製のゲームエンジンで制作を行ってきたそうです。近年では商

「Snowdrop Engineの開発には5年をかけた」― 『The Division』の世界を描くユービーアイの新たなエンジン 画像
その他

「Snowdrop Engineの開発には5年をかけた」― 『The Division』の世界を描くユービーアイの新たなエンジン

先日開催された GDC 2014 でも解説されていた、Ubisoft Massiveが手がける『 The Division 』の製作に用いられている Snowdrop Engine 。大型タイトルをスマートに製作できるだけでなく、次世代機のポテンシャルを活かした贅沢なグラフィックの再現が可能なエンジンとし

シミュレーションタイトルに適したゲームエンジン「Nitrous」を使用したデモ作品が配信開始 画像
その他

シミュレーションタイトルに適したゲームエンジン「Nitrous」を使用したデモ作品が配信開始

Steamにて新たなゲームエンジン「 Nitrous 」を利用したタイトルのデモ版の配信が開始されました。昨今のゲームエンジンは人気の高いFPSタイトル向けに開発されたものが多いですが、開発会社Oxide Gamesによるとこのゲームエンジンは1万以上のユニットを1度に表現できる