本記事では、日本時間2018年6月11日午前5時より行われたMicrosoftのE3 2018プレスカンファレンス「Xbox E3 ブリーフィング」の発表内容をひとまとめにしてご紹介します。
日本時間6月10日午前3時より行われたElectronic ArtsのE3 2018プレスカンファレンス、「EA Play」での発表内容をひとまとめにしてご紹介。
MicrosoftによるE3 2018プレスカンファレンス「Xbox E3 ブリーフィング」の中継情報が国内向けに公開されました。ストリーミングサービスMixerのXbox公式チャンネルのほか、様々なサービスでのライブストリーミングが行われる予定です。
「Spike Video Game Awards」(VGA/VGX)の後継として2014年よりスタートし、現在は1年を締めくくる恒例イベントとなった「The Game Awards」ですが、E3の開催が迫るなか早くも今年の開催日が決定したようです。
Cygamesは、8月3日から5日にかけて米国・ラスベガスで開催される世界最大規模の格闘ゲーム大会「Evolution Championship Series(以下、EVO) 2018」のオフィシャルパートナーとして協賛することを発表しました。
E3にあわせて行われるインターネットプレゼンテーション「Nintendo Direct: E3 2018」が、6月13日の午前1時(日本時間)より実施されます。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、ロサンゼルスにて開催予定の「PlayStation E3 2018 Showcase」を国内向けにストリーミング中継することを発表しました。
6月3日、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する「日本ゲーム大賞 U18部門(18歳以下部門)」の予選大会が開催されました。予選を通過した6作品の概要と現役ゲームクリエイターたちによる講評をお届けします。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、人気ホラーゲームシリーズ『サイレン』15周年を記念した展示会、墓場の画廊「SIREN展」を開催すると発表しました。
2018年6月12日から6月14日までの間に開催される「E3 2018」。本記事では、そんなE3における各カンファレンスのスケジュールや関連ニュースなどを紹介します。ライブ配信やストリーミング先も掲載しますので、最新情報をいち早く入手したい!という方はこちらもご覧下さい。
2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Game*Sparkでは、『白き鋼鉄のイクス』、『Bloodstained: Curse of the Moon』の発表を行ったインティ・クリエイツにインタビューを実施しました。
JIGAは、5月12日~13日に、京都市勧業館「みやこめっせ」にて行われたインディーゲームの祭典「BitSummit Volume 6」の総来場者数を発表しました。
BitSummit 2日目、『がんばれ森川君2号』でもお馴染みの森川幸人氏に“ゲームとAIの未来”についてインタビューを行いました。プレイステーション初期からAIを活用したゲームを世に送り出してきた森川氏の頭の中にはどのような未来が広がっているのでしょうか。
先日開催された「BitSummit Vol.6」。今回Game*Sparkでは、様々なインディーキャラが集う対戦格闘『Blade Strangers』開発のスタジオ最前線の代表取締役、及びイラストレーターとしても知られる近藤敏信氏への、同作についてのミニインタビューの様子をお届けします。
2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Game*Sparkでは、任天堂ブースにて出展された『TRAVIS STRIKES AGAIN NO MORE HEROES』のディレクター・SUDA51氏にインタビューを実施しました。
日本のゲーム業界の再起を描いたドキュメンタリー映像「Ebb and Flow」のディレクターであるAnne Ferrero氏とAlex Zabava氏にインタビューを敢行しました。
「Bitsummit Vol.6」では、IGA氏とインティ・クリエイツによる8bit風アクション『Bloodstained: Curse of the Moon』が電撃発表され、大きな話題を呼びました。本項では、今回発表された『 Curse of the Moon』の他に、本編の進捗についても話を伺ってきました
2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Game*Sparkでは、プラチナゲームズの稲葉敦志氏、神谷英樹氏にインタビューを実施しました。
2018年5月12日~13日にかけて開催された「BitSummit Vol.6」にて、ゲーム菩薩グループが手がけるPC向けVR作品『水没オシマイ都市』が出展されていました。
Baiyon氏が手掛けたPS3/PC向けオーガニックプラットフォームアクション『PixelJunk Eden』の後継作として制作されていた『Eden Obscura』iOS版が2018年5月18日に配信されます。