アニメのニュース記事一覧(4 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 アニメニュース記事一覧(4 ページ目)

中国の投資が進む韓国のコンテンツ産業 アジア共同市場形成の未来はあるか 画像

中国の投資が進む韓国のコンテンツ産業 アジア共同市場形成の未来はあるか

Japan Content Showcase 2015が10月20日から22日まで東京・台場で開催された。22日には日本動画協会主催セミナー『韓国映像コンテンツ産業とアジア』が開かれた。

マンガ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」 うごくイラスト機能を搭載 画像

マンガ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」 うごくイラスト機能を搭載

セルシスのイラスト・マンガ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」シリーズに、動くイラストを制作できる新機能が搭載される。リリースは10月末を予定しており、ユーザーは無料でアップロードすることができる。

アニメ版「モンスターストライク」、 配信翌日にYouTubeで140万回再生を突破 画像

アニメ版「モンスターストライク」、 配信翌日にYouTubeで140万回再生を突破

株式会社ミクシィが、10月10日(土)19:00よりYouTubeにて配信を開始したスマートフォン向けひっぱりアクションRPG『モンスターストライク』のアニメ版が、配信翌日の10月11日(日)に140万回再生を突破したと発表した。

「アニメ産業レポート2015」発売・刊行記念セミナー“国内アニメ産業市場は前年比110%アップ、海外市場は伸び悩み” 画像

「アニメ産業レポート2015」発売・刊行記念セミナー“国内アニメ産業市場は前年比110%アップ、海外市場は伸び悩み”

2014年のアニメ産業市場動向をまとめた「アニメ産業レポート2015」が刊行された。9月18日には発売・刊行記念セミナーがwest53rd日本閣にて開催された。

賞金総額140万円!ゲーム開発コンテスト『Tokyo Game Jam』参加者募集。ゲーム制作へのAI活用や業界動向、ハッカソンのコツを語るプレイベント開催 画像
特集

賞金総額140万円!ゲーム開発コンテスト『Tokyo Game Jam』参加者募集。ゲーム制作へのAI活用や業界動向、ハッカソンのコツを語るプレイベント開催

【CEDEC 2015】アニメ、ゲーム、実写がクロス「3DCGが変えたアニメとは」 画像

【CEDEC 2015】アニメ、ゲーム、実写がクロス「3DCGが変えたアニメとは」

8月26日から28日まで、パシフィコ横浜にてCEDEC 2015が開催された。このうちCG-ARTS協会とのコラボレーション企画として設けられた「3DCGが変えたアニメとは」をレポートする。

アニメ市場全体は前年比10.4%増の産業市場1兆6296億円 「アニメ産業レポート2015」 画像

アニメ市場全体は前年比10.4%増の産業市場1兆6296億円 「アニメ産業レポート2015」

日本動画協会が、「アニメ産業レポート2015」を9月18日刊行する。発売当日に刊行記念セミナー「アニメ産業レポート2015」をwest53rd日本閣で開催することになった。

中国・上海の海賊版販売店を一斉取締まり、日本のアニメ・映画などで閉店へ 画像

中国・上海の海賊版販売店を一斉取締まり、日本のアニメ・映画などで閉店へ

海外流通促進機構(CODA)は、2015年7月15日と17日、上海市内に所在する6軒の海賊版販売店に対する取締りを実施したと発表した。

台湾の地下鉄が生んだ最先端の萌えキャラ 日本でラノベ化決定「進め!高雄少女(仮)」 画像

台湾の地下鉄が生んだ最先端の萌えキャラ 日本でラノベ化決定「進め!高雄少女(仮)」

可愛いキャラクター好きの間で密かに話題を呼んでいた台湾の「高捷少女」が、国内でライトノベル化されることが決定した。2015年冬にはGA文庫より第1巻が刊行される。

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来 画像
特集

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来

アニメ動画見放題サービス「dアニメストア」の会員が200万人突破 スタートから約3年 画像

アニメ動画見放題サービス「dアニメストア」の会員が200万人突破 スタートから約3年

NTTドコモは、自社がdマーケットにて運営するアニメ動画見放題サービス「dアニメストア」の会員数が200万人を突破したことを明らかにした。

YouTube配信から始まる新たなビジネスモデルを目指すアニメ「モンスターストライク」 画像

YouTube配信から始まる新たなビジネスモデルを目指すアニメ「モンスターストライク」

2015年7月21日、オンラインコミュニティやゲームアプリのミクシィが、アニメ業界も驚かせる大きな発表をした。同社を代表するアプリゲーム『モンスターストライク』のアニメ化である。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」は

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」は"進化するガンダム"をテーマに多面展開

7月15日、東京・品川でガンダム新作発表会が開催され、テレビアニメシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』が発表された。

サンリオ、海外でアニメ映画製作目指す 米国に現地法人設立 画像

サンリオ、海外でアニメ映画製作目指す 米国に現地法人設立

サンリオが、海外でアニメーションビジネスに乗り出す。2015年6月に、米国デラウェア州に現地法人サンリオメディア&ピクチャーズを設立したと発表した。

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く 画像
特集

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く

競争激化するアニメ配信サービス ライセンス料も高騰しメーカーの重要な収益源に 画像

競争激化するアニメ配信サービス ライセンス料も高騰しメーカーの重要な収益源に

米国・ロサンゼルスで開催されたアニメエキスポ2015の参加者が前年比18%増加で過去最高を記録した。その人気を支えるのが成長する動画配信プラットフォームである。

国内外のアプリストア手数料問題を整理―プラットフォーマー規制の現状と「外部課金」の可能性 画像
特集

国内外のアプリストア手数料問題を整理―プラットフォーマー規制の現状と「外部課金」の可能性

  • 前へ
  • 73件中 61 - 73 件を表示