ゲーム開発ニュース記事一覧(51 ページ目) | GameBusiness.jp

ゲーム開発ニュース記事一覧(51 ページ目)

生贄錬金術シム『My Lovely Wife』―「毒のある関係性」を描いているストーリー【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

生贄錬金術シム『My Lovely Wife』―「毒のある関係性」を描いているストーリー【開発者インタビュー】

愛する者のため、すべてを犠牲にできますか?

『フィスト 紅蓮城の闇』スイッチ版8月25日にリリース延期―新型コロナウイルスの影響により 画像
ゲーム開発

『フィスト 紅蓮城の闇』スイッチ版8月25日にリリース延期―新型コロナウイルスの影響により

当初は2022年7月14日発売予定でした。

【インタビュー】VESTAが目指す“ゲームの専門家”のスキルを生かした多様な事業展開 画像
ゲーム開発

【インタビュー】VESTAが目指す“ゲームの専門家”のスキルを生かした多様な事業展開PR

「一芸は道に通ずる」というスタンスでゲーム/サーバー/コンサル事業を展開するVESTA株式会社にインタビュー。

Discord、Notion、Pixivなどで通信障害発生―複数サービスで「落ちた」「重い」といった不具合が 画像
ゲーム開発

Discord、Notion、Pixivなどで通信障害発生―複数サービスで「落ちた」「重い」といった不具合が

原因は「Cloudflare」の模様。すでに問題は修正しており、引き続き状況を監視中としています。

ミニマルパズル『Please Fix The Road』―小さなパズルゲーム開発でも生計を立てられることを知り、開発開始【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

ミニマルパズル『Please Fix The Road』―小さなパズルゲーム開発でも生計を立てられることを知り、開発開始【開発者インタビュー】

癒し系のグラフィックです。

『ドラゴンズドグマ』の意外な開発秘話を披露─『モンハン』と同時期に原案立ち上げ、サイクロプスのデザインは「象の骨」が鍵に!? 画像
ゲーム開発

『ドラゴンズドグマ』の意外な開発秘話を披露─『モンハン』と同時期に原案立ち上げ、サイクロプスのデザインは「象の骨」が鍵に!?

『ドラゴンズドグマ2』の正式発表を受け、SNSなどで大きな盛り上がりを見せています。続編が待ち遠しいのは、1作目『ドラゴンズドグマ』が信頼に足る作品だったからこそ。そんなシリーズの原点がどのように生まれたのか、その一部が特別映像で明かされました。

コロニー&工場シム『Captain of Industry』―人気のゲームやプレイヤーから期待されているものを調査した【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

コロニー&工場シム『Captain of Industry』―人気のゲームやプレイヤーから期待されているものを調査した【開発者インタビュー】

日本は売り上げで第5位の国とのこと!

結局『オーバーウォッチ 2』では何が変わる?ルートボックス廃止、移行に伴うアカウントの統合、5vs5のバランスなどを開発陣に訊く 画像
ゲーム開発

結局『オーバーウォッチ 2』では何が変わる?ルートボックス廃止、移行に伴うアカウントの統合、5vs5のバランスなどを開発陣に訊く

新ヒーローやクロスプログレッション、チームが大切にする多様性の話が聞けました。

『ストリートファイター6』は「全てを受け入れたい」―“ワンボタン波動”や新モード導入の狙いを開発陣にインタビュー! 画像
ゲーム開発

『ストリートファイター6』は「全てを受け入れたい」―“ワンボタン波動”や新モード導入の狙いを開発陣にインタビュー!

『ストリートファイター6』開発陣にインタビュー!気になるアレコレ、聞いてきました。

『春ゆきてレトロチカ』江原Pが宣伝からプロデューサーになり、ゲームを作るまで【開発秘話インタビュー】 画像
ゲーム開発

『春ゆきてレトロチカ』江原Pが宣伝からプロデューサーになり、ゲームを作るまで【開発秘話インタビュー】

スクウェア・エニックスが送る全編実写ムービーの意欲的な新本格ミステリーアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』。実はそのプロデューサーは江原純一氏は、本作が初の単独プロデュース作品となりました。江原氏がプロデューサーになる経緯や、制作秘話などにせまります。

AIボイスチェンジャーソフト「Voidol」無償配布スタート!期間終了後も引き続き使用可能 画像
ゲーム開発

AIボイスチェンジャーソフト「Voidol」無償配布スタート!期間終了後も引き続き使用可能

ボイスチェンジャーソフト「Voidol - Powered by リアチェンvoice -」の3か月無料キャンペーン開始!

『Fallout 5』は『TES6』の後にリリース―トッド・ハワードが海外インタビューで明言 画像
ゲーム開発

『Fallout 5』は『TES6』の後にリリース―トッド・ハワードが海外インタビューで明言

『The Elder Scrolls VI』がプリプロダクションの段階であり、後に『Fallout 5』に注力するとのこと。

20分ローグライトACT『20 Minutes Till Dawn』―プレイヤーの思い描くたくさんの「パワーファンタジー」を実現させてくれる【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

20分ローグライトACT『20 Minutes Till Dawn』―プレイヤーの思い描くたくさんの「パワーファンタジー」を実現させてくれる【開発者インタビュー】

「ストレスを解消しながら、純粋にドーパミンを放出させるタイプのゲーム」…大好きです!

ホラーゲームを作るとき、唯一のルールは「ルールがない」ということ―SFサバイバルホラー『The Callisto Protocol』最高開発責任者【独占メールインタビュー】 画像
ゲーム開発

ホラーゲームを作るとき、唯一のルールは「ルールがない」ということ―SFサバイバルホラー『The Callisto Protocol』最高開発責任者【独占メールインタビュー】

自分の好みに合わせて難易度を選択することができるとのこと。

『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』2023年にリリース延期―対応ボイスからはロシア語が削除 画像
ゲーム開発

『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』2023年にリリース延期―対応ボイスからはロシア語が削除

なお、本延期に関して記事執筆時点では公式からの発表はありません。

私たちのアイデアだった…『The Callisto Protocol』開発ディレクターが「PUBGユニバース」入りの背景を語る 画像
ゲーム開発

私たちのアイデアだった…『The Callisto Protocol』開発ディレクターが「PUBGユニバース」入りの背景を語る

先月にユニバースからの離脱が発表されていましたが、元々は思い付きから始まったようです。

「歴史上最強」×「近未来最強」―カプコン完全新作『エグゾプライマル』開発Dに根掘り葉掘り訊いてみた【メールインタビュー】 画像
ゲーム開発

「歴史上最強」×「近未来最強」―カプコン完全新作『エグゾプライマル』開発Dに根掘り葉掘り訊いてみた【メールインタビュー】

「なんとなく面白そうだけど、実際どういうゲームなんだろう?」と思っているアナタ、必見です!

MMORPG『ファンタジーアース ゼロ』2022年9月28日にサービス終了へ―15年以上続いたサービスに幕 画像
ゲーム開発

MMORPG『ファンタジーアース ゼロ』2022年9月28日にサービス終了へ―15年以上続いたサービスに幕

サービス終了までのロードマップが公開されています。

高難度エイリアンFPS『Space Beast Terror Fright』―銃撃による閃光の激しさや視認性の悪さは、ジェームズ・キャメロンの撮影手法を真似た【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

高難度エイリアンFPS『Space Beast Terror Fright』―銃撃による閃光の激しさや視認性の悪さは、ジェームズ・キャメロンの撮影手法を真似た【開発者インタビュー】

映画「エイリアン2」は名作でしたね。

【インタビュー】小島秀夫が見据える未来、映画とゲームがクリエイティブの可能性を拓く 画像
ゲーム開発

【インタビュー】小島秀夫が見据える未来、映画とゲームがクリエイティブの可能性を拓く

映画やドラマとゲームとの距離がますます近くなっていくなかで、それぞれの未来はどうなっていくのだろう? その展望を語っていただくのに、これほどの適任者はいない。