ゲーム開発ニュース記事一覧(42 ページ目) | GameBusiness.jp

ゲーム開発ニュース記事一覧(42 ページ目)

巨大ロボアクション『Override: Mech City Brawl』Steamサーバー閉鎖&販売終了を発表―続編は今後もプレイ可能 画像
ゲーム開発

巨大ロボアクション『Override: Mech City Brawl』Steamサーバー閉鎖&販売終了を発表―続編は今後もプレイ可能

記事執筆時点で正確なサービス終了の時間や他プラットフォームの情報は明らかになっていません。

薬剤師ライフシムRPG『Potion Permit』コンソール向け国内版が発売延期―9月22日から2022年中へ 画像
ゲーム開発

薬剤師ライフシムRPG『Potion Permit』コンソール向け国内版が発売延期―9月22日から2022年中へ

なお、PC(Steam、Epic Games ストア)/海外PS5/PS4/Xbox One/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けには9月22日より配信中です。

バンダイナムコエンターテインメントがAIを活用したライブ配信・実況「配信AIキャラクター」プロジェクトを発足 画像
ゲーム開発

バンダイナムコエンターテインメントがAIを活用したライブ配信・実況「配信AIキャラクター」プロジェクトを発足

第1弾企画として、2022年6月からYouTubeで配信されているAIキャラによるゲーム実況チャンネル「ゴー・ラウンド・ゲーム(ごらんげ)」が本格稼働します。

「僕の旅に参加してください」Kickstarter進行中の『Guns Undarkness』目黒将司氏インタビュー! 画像
ゲーム開発

「僕の旅に参加してください」Kickstarter進行中の『Guns Undarkness』目黒将司氏インタビュー!

フリーのインディーゲーム作家として『Guns Undarkness』を開発中の目黒将司氏にインタビュー。キックスターターの経過と開発状況を聞きました。

プレステの新プログラム「PlayStation Stars」始動!ゲームを楽しみながら「ウォレット残高」などのリワードを獲得可能 画像
ゲーム開発

プレステの新プログラム「PlayStation Stars」始動!ゲームを楽しみながら「ウォレット残高」などのリワードを獲得可能

PlayStationの新たなロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」が、日本を含むアジア地域にて開始しました。

基地建設シミュレーション『After the Collapse』―『Fallout』や『S.T.A.L.K.E.R.』から大きな影響を受けた【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

基地建設シミュレーション『After the Collapse』―『Fallout』や『S.T.A.L.K.E.R.』から大きな影響を受けた【開発者インタビュー】

日本語対応は技術的に難しいとのこと。

UBI新作海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』再び発売延期へ―最高の経験を届けるため 画像
ゲーム開発

UBI新作海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』再び発売延期へ―最高の経験を届けるため

2022年11月8日から2023年3月9日に延期となりました。

悪質なボイチャを録音して内容を評価、二段階認証も…『オーバーウォッチ2』開発が不正行為への取り組みを発表 画像
ゲーム開発

悪質なボイチャを録音して内容を評価、二段階認証も…『オーバーウォッチ2』開発が不正行為への取り組みを発表

その名も「ディフェンス・マトリックス」システム。

「現状に甘えず『らしさ』を追加していきたい」金子彰史氏に訊く『アームドファンタジア』展望―クラウドファンディング終了迫るッ!【インタビュー】 画像
ゲーム開発

「現状に甘えず『らしさ』を追加していきたい」金子彰史氏に訊く『アームドファンタジア』展望―クラウドファンディング終了迫るッ!【インタビュー】

『ワイルドアームズ』を生み出した金子彰史氏の新作プロジェクトが進行中。終了迫るキャンペーンの中間報告をインタビューで伺いました。

「ありがとう」溢れた15年の終わり『ファンタジーアース ゼロ』サービスに終止符―『FEZ』最後の瞬間には多くのプレイヤーの声止まず 画像
ゲーム開発

「ありがとう」溢れた15年の終わり『ファンタジーアース ゼロ』サービスに終止符―『FEZ』最後の瞬間には多くのプレイヤーの声止まず

運営への感謝を述べるプレイヤーが多く見られました。

グリーがWeb3事業に参入―ブロックチェーンゲーム開発のため、Web3人材の採用を強化 画像
ゲーム開発

グリーがWeb3事業に参入―ブロックチェーンゲーム開発のため、Web3人材の採用を強化

まずは、これまでに培ったノウハウや経験を生かして有力ブロックチェーンのバリデーターノードの運営を行うとのことです。

ゲーマーの約3割がVR機器への利用意向を示す、利用経験者は1割以下に―VR機器に関する調査結果が発表 画像
企業動向

ゲーマーの約3割がVR機器への利用意向を示す、利用経験者は1割以下に―VR機器に関する調査結果が発表

メタバースが発展すれば、VRもさらなる発展・普及が見込まれそうな結果となりました。

米・Mythical Games開発『Blankos Block Party』がEpicに登場ー同ストア初となるWeb3ゲーム 画像
ゲーム開発

米・Mythical Games開発『Blankos Block Party』がEpicに登場ー同ストア初となるWeb3ゲーム

Epic Games Storeで発売される初めてのWeb3ゲームです。

LCA Game GuildがWeb3プロジェクト専門の分析・リサーチサイト「LGG RESEARCH」を開設 画像
ゲーム開発

LCA Game GuildがWeb3プロジェクト専門の分析・リサーチサイト「LGG RESEARCH」を開設

法人向けプランは一企業につき月額10万円(税込)、個人向けプランは一個人につき月額1万円(税込)で利用できます。

いまだ根強い人気のSteam版『GUILTY GEAR Xrd REV 2』ロールバック方式実装決定!『ブレイブルー』生みの親・森Pは退社へ 画像
ゲーム開発

いまだ根強い人気のSteam版『GUILTY GEAR Xrd REV 2』ロールバック方式実装決定!『ブレイブルー』生みの親・森Pは退社へ

『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』も対応予定!

高評価の青春ミステリーADV『Oxenfree』がついに日本語化!続編は2023年へと延期 画像
ゲーム開発

高評価の青春ミステリーADV『Oxenfree』がついに日本語化!続編は2023年へと延期

日本語版はNetflix加入者向けに配信。

ガーデニングシム『ガーデン・シミュレーター』―物理演算を利用したユニークなシステムも搭載【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

ガーデニングシム『ガーデン・シミュレーター』―物理演算を利用したユニークなシステムも搭載【開発者インタビュー】

現実で広い庭がない人には夢のゲーム!?

ローグライク高速FPS『Force Reboot』―『Post Void』と『ULTRAKILL』から影響を受けた【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

ローグライク高速FPS『Force Reboot』―『Post Void』と『ULTRAKILL』から影響を受けた【開発者インタビュー】

高速FPS好きは要チェックの作品です。

超定番WW2シム『Hearts of Iron IV』公式日本語版が発表!ベースとなった有志日本語化Mod管理人flowlanss氏緊急インタビュー 画像
ゲーム開発

超定番WW2シム『Hearts of Iron IV』公式日本語版が発表!ベースとなった有志日本語化Mod管理人flowlanss氏緊急インタビュー

『Hearts of Iron IV』公式日本語サポートに伴い、日本語化Modの管理人flowlanss氏への緊急インタビューを行いました。

PSP版移植作のPS5/PS4向けRPG『ヴァルキリープロファイル レナス』発売日を9月29日から12月22日へと変更―最新作『エリュシオン』の発売日は変わらず 画像
ゲーム開発

PSP版移植作のPS5/PS4向けRPG『ヴァルキリープロファイル レナス』発売日を9月29日から12月22日へと変更―最新作『エリュシオン』の発売日は変わらず

シリーズ最新作『ヴァルキリーエリュシオン』は発売日の変更はありません。