企業動向ニュース記事一覧(96 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(96 ページ目)

【日本円で約1兆8,500億円!】Xbox部門の2021年収益が過去最高となる162億8000万ドルに達する 画像
企業動向

【日本円で約1兆8,500億円!】Xbox部門の2021年収益が過去最高となる162億8000万ドルに達する

Xboxのゲーム収益はハードウェアとソフトウェアを含めて全体的に増加。

Blizzard Entertainmentが完全新作サバイバルゲーム開発を発表!―開発初期メンバーも募集開始 画像
企業動向

Blizzard Entertainmentが完全新作サバイバルゲーム開発を発表!―開発初期メンバーも募集開始

今回の発表にあわせ、ブリザードは「新しい世界を私たちと創りましょう」とアートからエンジニアまで多様な開発メンバーを募集中です。

新たな「スター・ウォーズ」ゲーム3タイトル発表―『Apex Legends』のRespawn Entertainmentが開発を主導 画像
企業動向

新たな「スター・ウォーズ」ゲーム3タイトル発表―『Apex Legends』のRespawn Entertainmentが開発を主導

アクションアドベンチャー、FPS、ストラテジーの3作品が開発中です。

サウジ政府出資企業が大手e-Sports関連企業ESLとFACEITを買収―両社ブランドはこれまで通り運営 画像
企業動向

サウジ政府出資企業が大手e-Sports関連企業ESLとFACEITを買収―両社ブランドはこれまで通り運営

サウジアラビア皇太子はこれまでにも大手ゲーム企業の株主になるなどゲーム関連事業に力を入れています。

ゴールドやギルを現金化!? スクエニが目指す「ゲーム×トークンエコノミー」の未来とは 画像
企業動向

ゴールドやギルを現金化!? スクエニが目指す「ゲーム×トークンエコノミー」の未来とは

2022年元日、スクウェア・エニックスの松田社長は年頭所感を発表しました。その中で、今後の戦略的な新分野への挑戦として、ブロックチェーン技術によるトークンエコノミーを中心とした、自律的な分散型ゲームを標榜しています。

CDPR元品質保証マネージャーが11年の勤務の末に退職―「本当に最高の人々と共に仕事をしてきた」 画像
企業動向

CDPR元品質保証マネージャーが11年の勤務の末に退職―「本当に最高の人々と共に仕事をしてきた」

CD Projekt REDの元品質保証マネージャーであるŁukasz Babiel氏は『ウィッチャー3』や『サイバーパンク2077』の開発にも携わってきました。

名越スタジオが公式HP開設!NetEase Games出資でコンソール中心にワールドワイド向けハイエンドタイトルの開発目指す 画像
企業動向

名越スタジオが公式HP開設!NetEase Games出資でコンソール中心にワールドワイド向けハイエンドタイトルの開発目指す

NetEase Gamesの100%出資によるゲームソフトウェア開発会社。

「開発チームとプレイヤーを何よりも優先」Blizzard新リーダー、マイク・イバラ氏声明―取り戻せるか信頼を 画像
企業動向

「開発チームとプレイヤーを何よりも優先」Blizzard新リーダー、マイク・イバラ氏声明―取り戻せるか信頼を

イバラ氏はマイクロソフトのXbox部門からBlizzard Entertainmentへ移ってきた人物です。

「これなら行ける!」Xboxボスのフィル・スペンサーがアクティビジョン・ブリザードのIP新作展開に意欲 画像
企業動向

「これなら行ける!」Xboxボスのフィル・スペンサーがアクティビジョン・ブリザードのIP新作展開に意欲

スペンサー氏は、アクティビジョン・ブリザードのIPリストを閲覧し「これなら行ける!」と感じたとのことです。

社員ら、CEOに怒り爆発!「強欲でふざけた奴」巨額買収に揺れるアクティビジョン・ブリザード 画像
企業動向

社員ら、CEOに怒り爆発!「強欲でふざけた奴」巨額買収に揺れるアクティビジョン・ブリザード

『オーバーウォッチ 2』プロデューサーであるトレーシー・ケネディ氏は「強欲でふざけた奴」とコティック氏を非難しました。

『コール オブ デューティ』シリーズは引き続きPlayStationでも提供したい―フィル・スペンサーがソニーとの会話内容を明かす 画像
企業動向

『コール オブ デューティ』シリーズは引き続きPlayStationでも提供したい―フィル・スペンサーがソニーとの会話内容を明かす

「ソニーはゲーム業界にとって重要な存在で、この関係を大事にしたい」

今後の進退や買収受け入れ理由は?アクティビジョン・ブリザードCEOボビー・コティック氏が海外メディアのインタビューに応じる 画像
企業動向

今後の進退や買収受け入れ理由は?アクティビジョン・ブリザードCEOボビー・コティック氏が海外メディアのインタビューに応じる

話題の本人が直接言葉を発しました。

「名越スタジオ」がネットイース日本支社と同一住所に設立―セガ退社の名越稔洋氏が取締役か 画像
企業動向

「名越スタジオ」がネットイース日本支社と同一住所に設立―セガ退社の名越稔洋氏が取締役か

主な事業は「コンピュータゲーム、オンラインゲーム、モバイルコンテンツ等の企画、開発、制作、販売、運用及び管理事業」とのこと。

「彼らの要望に応じる」―アクティビジョン・ブリザードCEOボビー・コティック氏に辞任の可能性 画像
企業動向

「彼らの要望に応じる」―アクティビジョン・ブリザードCEOボビー・コティック氏に辞任の可能性

コティック氏は「買収完了後、彼らの要望に応じる」と明言を避けました。

マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収―買収完了後は世界第3位のゲーム会社へ 画像
企業動向

マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収―買収完了後は世界第3位のゲーム会社へ

マイクロソフトはアクティビジョン・ブリザードの買収に合意したことを発表しました。

ユービーアイソフトが成長するクラウドゲーム市場に注力―ゲームストリーミング技術でGamestreamと業務提携 画像
企業動向

ユービーアイソフトが成長するクラウドゲーム市場に注力―ゲームストリーミング技術でGamestreamと業務提携

クラウドゲーム市場は調査会社によると、2021年末には有料ユーザー数が2,370万人、売上高が16億ドルに達する見込みです。

プラチナゲームズ代表の佐藤賢一氏が退任―後任は副社長の稲葉敦志氏が就任 画像
企業動向

プラチナゲームズ代表の佐藤賢一氏が退任―後任は副社長の稲葉敦志氏が就任

プラチナゲームズの存在意義をより強く輝かせられるように尽力し、さらなる飛躍を目指したいとコメント。

賛同しない社員には退職ボーナスを提案―『リーグ・オブ・レジェンド』のライアットゲームズが新方針を策定 画像
企業動向

賛同しない社員には退職ボーナスを提案―『リーグ・オブ・レジェンド』のライアットゲームズが新方針を策定

「ライアットゲームズを正しい方向に進めるため」の新方針策定だといいます。

暴力性、ポルノ要素を持つゲームが配信禁止―中国動画サイト「bilibili」にて 画像
企業動向

暴力性、ポルノ要素を持つゲームが配信禁止―中国動画サイト「bilibili」にて

中国当局の規制強化により、海外のゲームが中国の6億6,600万人のゲーマーへ届きづらくなっています。

人気RPG『Fable』最新作の開発はまだまだ長引きそう?ナラティブデザイナーの求人が公開 画像
企業動向

人気RPG『Fable』最新作の開発はまだまだ長引きそう?ナラティブデザイナーの求人が公開

人気RPG『Fable』シリーズ最新作の開発について、現在ナラティブデザイナーが募集されています。