企業動向ニュース記事一覧(93 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(93 ページ目)

『コール オブ デューティ』シリーズで知られるActivisionの子会社Beenoxがモントリオールに新スタジオ設立 画像
企業動向

『コール オブ デューティ』シリーズで知られるActivisionの子会社Beenoxがモントリオールに新スタジオ設立

スタジオの規模を拡大し『コールオブデューティ』新作の開発サポートなども行う予定です。

新「PS Plus」、SIEはファーストタイトルの早期投入に躊躇―「ゲームの品質が低下してしまう」 画像
企業動向

新「PS Plus」、SIEはファーストタイトルの早期投入に躊躇―「ゲームの品質が低下してしまう」

ライアン氏はゲームサブスクリプションの将来性にもコメントしています。

「PS Plus」6月に大幅リニューアル!新プランでは“初代PS/PS2/PS3/PSPタイトル”などもプレイ可能に 画像
企業動向

「PS Plus」6月に大幅リニューアル!新プランでは“初代PS/PS2/PS3/PSPタイトル”などもプレイ可能に

新たに“3つの新プラン”が登場!

オープンワールドサバイバル『Rust』開発元が『Fallout 76』新コンテンツ開発に参加―2022年後半にリリースか 画像
企業動向

オープンワールドサバイバル『Rust』開発元が『Fallout 76』新コンテンツ開発に参加―2022年後半にリリースか

『Fallout 76』は今後5年間をカバーするロードマップを作成中であると明かしています。

サイバーエージェント、ブロックチェーンゲーム事業子会社CA GameFiを設立 画像
企業動向

サイバーエージェント、ブロックチェーンゲーム事業子会社CA GameFiを設立

サイバーエージェントは、ブロックチェーンゲーム事業子会社CA GameFi(シーエーゲームファイ)を、2022年3月23日(水)に設立したと発表しました。

ソニーがHaven Studiosを買収―『アサシン クリード』シリーズ生みの親ジェイド・レイモンド氏設立のスタジオ 画像
企業動向

ソニーがHaven Studiosを買収―『アサシン クリード』シリーズ生みの親ジェイド・レイモンド氏設立のスタジオ

ライブサービス型の大型マルチプレイタイトルをPS向けに開発中。

「ウィッチャー」シリーズ新作をUnreal Engine 5で開発中!CD PROJEKT REDとEpic Games技術的パートナーシップ締結 画像
企業動向

「ウィッチャー」シリーズ新作をUnreal Engine 5で開発中!CD PROJEKT REDとEpic Games技術的パートナーシップ締結

今後発売が予定されている『サイバーパンク 2077』の拡張コンテンツに関しては、引き続き REDengineを採用することを発表しています。

トイロジック、YouTubeチャンネル「トイラボ -トイロジック ゲーム開発ラボ-」を開設―ゲーム開発の楽しさを発信 画像
企業動向

トイロジック、YouTubeチャンネル「トイラボ -トイロジック ゲーム開発ラボ-」を開設―ゲーム開発の楽しさを発信

トイロジックは、ゲーム開発情報バラエティチャンネル「トイラボ -トイロジック ゲーム開発ラボ-」をYouTubeに開設、第1回となる動画「トイラボ誕生!ゲームクリエイターになろう!!」を公開しました。

ケイブが岡本吉起氏プロデュースの新作スマホゲーの開発中止を発表―テレビ朝日・でらゲーとの製作委員会も解散へ 画像
企業動向

ケイブが岡本吉起氏プロデュースの新作スマホゲーの開発中止を発表―テレビ朝日・でらゲーとの製作委員会も解散へ

開発長期化によるさまざまな環境の変化などにより、想定していた収益を獲得するのが困難と判断したとしています。

ブロックチェーンの『ウィザードリィ』新作が登場!?ドリコム、Web3事業へ参入 画像
企業動向

ブロックチェーンの『ウィザードリィ』新作が登場!?ドリコム、Web3事業へ参入

海外向けブロックチェーン『ウィザードリィ』……一体どんなものに。

Private Divisionが『Mutazione』『Arise: A Simple Story』等の開発元計4社とのパブリッシング契約締結 画像
企業動向

Private Divisionが『Mutazione』『Arise: A Simple Story』等の開発元計4社とのパブリッシング契約締結

アクションRPGやアドベンチャー作品が2024年以降に発売。

ライアットゲームズが『リーグ・オブ・レジェンド』オリジナルアニメ「アーケイン」制作会社への多額の出資を発表 画像
企業動向

ライアットゲームズが『リーグ・オブ・レジェンド』オリジナルアニメ「アーケイン」制作会社への多額の出資を発表

正確な出資額については公開されていません。

「レジー」ことレジナルド・フィサメイ氏が語るGameStop取締役会からの退陣について 画像
企業動向

「レジー」ことレジナルド・フィサメイ氏が語るGameStop取締役会からの退陣について

経営陣との間にできた溝が原因のようです。

『大神』『サイコブレイク』の中村育美氏がゲームスタジオ「UNSEEN」設立―「これまでに経験したことがない方法で新しいチームを作っている」 画像
企業動向

『大神』『サイコブレイク』の中村育美氏がゲームスタジオ「UNSEEN」設立―「これまでに経験したことがない方法で新しいチームを作っている」

中村育美氏は「トイレ・オブ・ザ・イヤー 2020」特別審査員を務めた人物でもあります。

ATARIが巨大ゲームデータベース「MobyGames」を150万ドルで買収 画像
企業動向

ATARIが巨大ゲームデータベース「MobyGames」を150万ドルで買収

ゲームの歴史を記録する巨大データベースウェブサイトが買収。

任天堂が戦略SLG『Advance Wars 1+2』の発売を世界情勢の影響で延期―現時点で日本発売予定はなし 画像
企業動向

任天堂が戦略SLG『Advance Wars 1+2』の発売を世界情勢の影響で延期―現時点で日本発売予定はなし

原作は9.11の影響で日本発売中止になっていました。

スクエニのYouTubeミュージックチャンネルが開設&「YouTube Music」にて同社ゲーム楽曲一斉解禁! 画像
企業動向

スクエニのYouTubeミュージックチャンネルが開設&「YouTube Music」にて同社ゲーム楽曲一斉解禁!

それぞれ2時間超のLo-Fi、EDM調アレンジ作業用BGMも公開中。

『Halo』シリーズのマルチプレイヤーリードデザイナーが343 Industriesを退社 画像
企業動向

『Halo』シリーズのマルチプレイヤーリードデザイナーが343 Industriesを退社

マルチプレイヤーのリードデザイナーが退社。

『AVA』『OW』などで活躍してきたYamatoNこと林祐人氏がREJECT加入―チーム運営部部長として「全てを賭して尽力します。」 画像
企業動向

『AVA』『OW』などで活躍してきたYamatoNこと林祐人氏がREJECT加入―チーム運営部部長として「全てを賭して尽力します。」

本人からの挨拶も発表されています。

「ウォーキング・デッド」のストーリーに介入するのは視聴者だ!Genvidの大規模インタラクティブ・ライブ・イベント『ウォーキング・デッド:ラストマイル』2022年夏配信決定 画像
企業動向

「ウォーキング・デッド」のストーリーに介入するのは視聴者だ!Genvidの大規模インタラクティブ・ライブ・イベント『ウォーキング・デッド:ラストマイル』2022年夏配信決定

人気テレビシリーズ「ウォーキング・デッド」がインタラクティブ・ライブ・イベントに!GenvidとFacebookのコラボレーションで。