企業動向ニュース記事一覧(92 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(92 ページ目)

有効期限に応じた差額を払う―「PS Plus」新上位プランへのアップグレード方法が明らかに 画像
企業動向

有効期限に応じた差額を払う―「PS Plus」新上位プランへのアップグレード方法が明らかに

FAQへの追記によって、上位プランへ変更する際の手続きの詳細が明らかとなりました。

Arriba Studio、Web3向けスタートアップ支援を開始―日本のGameFi領域グロースもサポート 画像
企業動向

Arriba Studio、Web3向けスタートアップ支援を開始―日本のGameFi領域グロースもサポート

Arriba Studioは、Web3向けスタートアップ支援を開始しました。

【5月19日に終了】Steam/PS3/PS Now/Xbox 360で配信中の『ソニック』シリーズタイトルの一部が配信終了 画像
企業動向

【5月19日に終了】Steam/PS3/PS Now/Xbox 360で配信中の『ソニック』シリーズタイトルの一部が配信終了

本記事執筆時点では配信終了の理由の詳細は不明。

UbisoftがPS2時代の作品含む約90タイトルのオンラインサポートを終了 画像
企業動向

UbisoftがPS2時代の作品含む約90タイトルのオンラインサポートを終了

マップやスキンなどのアンロックコンテンツも利用不可に。

ニンテンドースイッチの充電が急速に減るなら、「改善手順」を試して―任天堂サポートが注意喚起 画像
企業動向

ニンテンドースイッチの充電が急速に減るなら、「改善手順」を試して―任天堂サポートが注意喚起

「任天堂サポート」より、充電持続時間が異常に短い場合の原因とその対処法が告知されました。

PlayStationブランドのPC移植に動きか―SIEがPC企画・戦略担当シニアディレクターを募集中 画像
企業動向

PlayStationブランドのPC移植に動きか―SIEがPC企画・戦略担当シニアディレクターを募集中

去年にはPC(PS Now)で最も遊ばれたゲームに『Bloodborne』などがランクインしていました。

「PlayStation Plus」大幅リニューアルの日付が公開―日本では6月1日を予定 画像
企業動向

「PlayStation Plus」大幅リニューアルの日付が公開―日本では6月1日を予定

「PlayStation Now」と統合され、これまで以上に多くのコンテンツに出会えるように。

「スイッチを半年に一度は充電して!」任天堂が注意喚起―未充電が続くと“充電不可能”になることも 画像
企業動向

「スイッチを半年に一度は充電して!」任天堂が注意喚起―未充電が続くと“充電不可能”になることも

任天堂サポートより、スイッチのバッテリー関係で注意喚起がなされています。

SNK公式ストア「SNKオンラインショップ」が6月17日にサービス終了―4月25日からは最大50%オフの感謝キャンペーン開催予定 画像
企業動向

SNK公式ストア「SNKオンラインショップ」が6月17日にサービス終了―4月25日からは最大50%オフの感謝キャンペーン開催予定

会員登録や注文は5月31日まで。気になっている方はお早めに。

『アンチャーテッド』のAmy Hennig氏率いる開発元による「スター・ウォーズ」の新作アクションADV制作が発表 画像
企業動向

『アンチャーテッド』のAmy Hennig氏率いる開発元による「スター・ウォーズ」の新作アクションADV制作が発表

ストーリー重視のアクションアドベンチャー作品!

『サイバーパンク2077』拡張コンテンツは2023年配信予定!売り上げ1,800万本以上達成なども発表 画像
企業動向

『サイバーパンク2077』拡張コンテンツは2023年配信予定!売り上げ1,800万本以上達成なども発表

他にも進行中の未発表プロジェクトの存在が明かされています。

『Tony Hawk's』シリーズの移植などで知られるVicarious Visionsが正式にBlizzard Entertainmentと合併 画像
企業動向

『Tony Hawk's』シリーズの移植などで知られるVicarious Visionsが正式にBlizzard Entertainmentと合併

31年の歴史を持つスタジオ名が「Blizzard Albany」に変更されます。

『Celeste』『Braid』『ETHEREAL』などのクリエイター達による新スタジオ「Furniture & Mattress」発表 画像
企業動向

『Celeste』『Braid』『ETHEREAL』などのクリエイター達による新スタジオ「Furniture & Mattress」発表

現在はパズル要素のあるゲームプロジェクトに取り組んでいるようです。

任天堂が新たな本社開発棟を建設へ―京都市有地を有効活用事業者として50億円で入札 画像
企業動向

任天堂が新たな本社開発棟を建設へ―京都市有地を有効活用事業者として50億円で入札

さらなる研究開発の強化が目的。

Epic Gamesに約2,500億円の投資ーソニーとKIRKBIがメタバース領域への注力のため 画像
企業動向

Epic Gamesに約2,500億円の投資ーソニーとKIRKBIがメタバース領域への注力のため

3社はデジタルとフィジカルを融合させた新しいソーシャルエンターテイメントの創造を目指しています。

アクティビジョン・ブリザードが待遇改善を発表―QAテスターらの正社員化など 画像
企業動向

アクティビジョン・ブリザードが待遇改善を発表―QAテスターらの正社員化など

Raven Softwareにおける係争とは無関係であるとのこと。

『Days Gone』ディレクターがCrystal Dynamicsのデザインディレクター就任を発表―参加プロジェクトは明らかにされず 画像
企業動向

『Days Gone』ディレクターがCrystal Dynamicsのデザインディレクター就任を発表―参加プロジェクトは明らかにされず

Crystal Dynamicsは4月6日に『トゥームレイダー』シリーズ最新作を発表しています。

『World of Tanks』開発のWargamingがロシアとベラルーシから完全撤退―この決定でかなりの損失を想定 画像
企業動向

『World of Tanks』開発のWargamingがロシアとベラルーシから完全撤退―この決定でかなりの損失を想定

今後、事業を移管するLestaStudioから利益を得ることはないとしています。

逝去の報があった『パンツァードラグーン Voyage Record』開発者の渡部氏が「生存報告」―ネクスグループがワイルドマンの普通株式を取得を決議し子会社化 画像
企業動向

逝去の報があった『パンツァードラグーン Voyage Record』開発者の渡部氏が「生存報告」―ネクスグループがワイルドマンの普通株式を取得を決議し子会社化

これまでに累計1億円の資金調達をしていたことも明らかにしています。

「集英社ゲームズ」が新たに設立―出版とゲームの垣根を超える 画像
企業動向

「集英社ゲームズ」が新たに設立―出版とゲームの垣根を超える

新作ローンチ準備もしているとのこと。