企業動向ニュース記事一覧(71 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(71 ページ目)

絵文字はZ世代のコミュニケーションを深化させる ー Discordが全世界16,000人を対象に調査 画像
企業動向

絵文字はZ世代のコミュニケーションを深化させる ー Discordが全世界16,000人を対象に調査

Discordによる大規模調査で、日本で生まれた絵文字は今やグローバルスタンダードとなり、Z世代が特に活用していることが分かりました。

『ウマ娘』『グラブル』『シャドバ』など、ロングヒットを飛ばすCygames―IP育成のカギは「多角的な展開」 画像
企業動向

『ウマ娘』『グラブル』『シャドバ』など、ロングヒットを飛ばすCygames―IP育成のカギは「多角的な展開」

コンテンツ飽和時代といえる今日、ロングヒットIPはどのようにして生み出されるのか。サイゲームスのニュースレターをお届けします。

『CoD』を任天堂コンソールにも提供―10年のコミットメント締結をフィル・スペンサーが明かす 画像
企業動向

『CoD』を任天堂コンソールにも提供―10年のコミットメント締結をフィル・スペンサーが明かす

Steamへの『CoD』提供を、Xboxと同時に続けていくことを約束したとも明かしています。

ソニー、社内技術交換会にて展示された技術・取り組みを社外へ初公開 画像
企業動向

ソニー、社内技術交換会にて展示された技術・取り組みを社外へ初公開

開催50回を記念して、フィジカルとバーチャルをシームレスにつなぐ技術の一部が社外にも公開されました。

『Halo Infinite』マルチプレイヤー・クリエイティブディレクターが離職―11年半にわたる同シリーズでの活動に終止符 画像
企業動向

『Halo Infinite』マルチプレイヤー・クリエイティブディレクターが離職―11年半にわたる同シリーズでの活動に終止符

プレイヤーとして大好きで、開発者として憧れていたゲームに参加できたことはとても光栄、と告げています。

『ドラクエX オフライン』に焦点を当てた「スクエニの創りかた」が12月6日21時よりプレミア公開 画像
企業動向

『ドラクエX オフライン』に焦点を当てた「スクエニの創りかた」が12月6日21時よりプレミア公開

声優の安元洋貴さんが、タイトルの開発における挑戦や工夫をクリエイターたちに直接インタビューする動画番組シリーズです。

『ディアブロ IV』にも関わるBlizzardの品質管理チーム、Activision Blizzard傘下2番目の労働組合を結成 画像
企業動向

『ディアブロ IV』にも関わるBlizzardの品質管理チーム、Activision Blizzard傘下2番目の労働組合を結成

結成に関する投票を巡っては、Activision Blizzard側が延期を要請していました。

『FFVII The First Soldier』の失敗はエイチームの組織変革を告げる号砲か?【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

『FFVII The First Soldier』の失敗はエイチームの組織変革を告げる号砲か?【ゲーム企業の決算を読む】

『ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー』のエイチームが、2022年7月期のゲーム事業で8億9,400万円の営業損失を計上しました。

スマホで3Dスキャンできるアプリ「RealityScan」が正式リリース―写真撮影で誰でも3Dモデルが作れるように 画像
企業動向

スマホで3Dスキャンできるアプリ「RealityScan」が正式リリース―写真撮影で誰でも3Dモデルが作れるように

本作はiOSにのみ対応していますが、2023年にはAndroid版も登場する予定です。

任天堂グループのマリオクラブが12月18日にキャリア採用オンライン説明会を開催 画像
企業動向

任天堂グループのマリオクラブが12月18日にキャリア採用オンライン説明会を開催

任天堂のグループ会社であるマリオクラブがキャリア採用を行うのは今回が初となります。

eスポーツ事業にまつわる多角的な情報を掲載―「日本eスポーツ白書2022」オンライン販売がスタート 画像
文化

eスポーツ事業にまつわる多角的な情報を掲載―「日本eスポーツ白書2022」オンライン販売がスタート

「日本eスポーツ白書」は国内におけるeスポーツ利用・活用の推進を目的として編纂されたもので、今後年2回の刊行が予定されています。

KLabが自社開発のリアルタイム通信システムをオープンソース・ソフトウェアとして公開 画像
ゲーム開発

KLabが自社開発のリアルタイム通信システムをオープンソース・ソフトウェアとして公開

自社のノウハウをオープンソースコードとして公開することで、ゲーム業界発展に寄与したいとしています。

『エルデンリング』の世界観を構築する膨大なアートを収録―公式アートブックが2冊同時発売 画像
企業動向

『エルデンリング』の世界観を構築する膨大なアートを収録―公式アートブックが2冊同時発売

A4判2冊、合計816ページという大ボリュームの仕上がりになっています。

架け橋ゲームズが日本向け担当タイトル300本到達を報告―主に海外インディーゲームの国内展開をサポート 画像
企業動向

架け橋ゲームズが日本向け担当タイトル300本到達を報告―主に海外インディーゲームの国内展開をサポート

担当300本目となるタイトルは『The Knight Witch』。

「PS6」と次世代Xbox、どちらも2028年以降―ソニーとMSが英規制当局への文書で明らかに 画像
企業動向

「PS6」と次世代Xbox、どちらも2028年以降―ソニーとMSが英規制当局への文書で明らかに

ソニーもMSも次世代ゲーム機の発売時期を「2028年以降」と大まかに予定していることが、規制当局に提出された文書から明らかとなりました。

ニンテンドーピクチャーズがアニメ制作に関する多数の職種のキャリア採用を募集中 画像
企業動向

ニンテンドーピクチャーズがアニメ制作に関する多数の職種のキャリア採用を募集中

ニンテンドーピクチャーズは2022年10月3日に任天堂グループに加わったばかりでの映像コンテンツ企画・制作会社で、2022年11月のキャリア採用応募開始がアナウンスされていました。

ソニーが「モバイルモーションキャプチャー」新商品発表を予告―11月29日12時より公式YouTubeチャンネルにて 画像
企業動向

ソニーが「モバイルモーションキャプチャー」新商品発表を予告―11月29日12時より公式YouTubeチャンネルにて

3Dのフルボディトラッキングが可能とのこと。

『トライブナイン』が試金石、アカツキは200億円の大型投資で殻を破れるか【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

『トライブナイン』が試金石、アカツキは200億円の大型投資で殻を破れるか【ゲーム企業の決算を読む】

アカツキの2023年3月期上半期の売上高は前年同期間比1.8%増の128億7,000万円、営業利益は同1.6%増の37億7,700万円でした。

TikTokを利用するZ世代の8割以上がゲームの動画広告視聴後にインストール経験あり ― メイラボの調査より 画像
企業動向

TikTokを利用するZ世代の8割以上がゲームの動画広告視聴後にインストール経験あり ― メイラボの調査より

Z世代へのゲームアプリ動画広告の有効性の高さと、一部の広告による広告全体への信用棄損のリスクが提唱されました。

メガハウスが「デスクトップアーミー」の二次販売を可能としたNFTプロジェクトを2023年春に始動 画像
企業動向

メガハウスが「デスクトップアーミー」の二次販売を可能としたNFTプロジェクトを2023年春に始動

「デスクトップアーミー」の二次創作・二次販売を公に認めて「Fun to Craft」を実現する「デスクトップアーミーNFT」が始動します