企業動向ニュース記事一覧(141 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(141 ページ目)

マーベルとNetEaseが戦略的パートナーシップを締結―ゲームを含むオリジナルコンテンツ制作で協力 画像
企業動向

マーベルとNetEaseが戦略的パートナーシップを締結―ゲームを含むオリジナルコンテンツ制作で協力

Marvel EntertainmentとNetEase(網易)は、5月20日の”NetEase Games Annual Product Launch”イベントにて、戦略的パートナーシップを結んだことを発表しました。

SIEが「PlayStation Productions」を設立―PSプラットフォーム作品の映画やドラマ製作を担当 画像
企業動向

SIEが「PlayStation Productions」を設立―PSプラットフォーム作品の映画やドラマ製作を担当

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、海外メディアThe Hollywood Reporterを通じて、PlayStation Productionsの設立を発表しました。

『マインクラフト』総売上本数が1億7,600万本を達成 画像
市場

『マインクラフト』総売上本数が1億7,600万本を達成

マイクロソフトは、サンドボックスゲーム『マインクラフト』の総売上本数が1億7,600万本を達成したことを発表しました。

海外PCメーカーiBuyPowerがトヨタと協力しレースドライバー訓練用のカスタムPCを制作 画像
企業動向

海外PCメーカーiBuyPowerがトヨタと協力しレースドライバー訓練用のカスタムPCを制作

海外のPCメーカーiBuyPowerは、Toyota Racing Developmentの新施設で用いられる、ドライバー訓練ゲーム用のカスタムPCを発表しました。

VTuberの交流や活動をサポートする「にじさんじネットワーク」が設立!VTuberを「流行り」から「文化」へ 画像
企業動向

VTuberの交流や活動をサポートする「にじさんじネットワーク」が設立!VTuberを「流行り」から「文化」へ

いちからは、VTuberコミュニティサービス「にじさんじネットワーク」を設立し、設立およびコミュニティに参加するVTuberの募集を開始しました。

DeNAが株式会社ポケモンと提携を発表―何らかの『ポケモン』関連モバイルゲームの制作を告知 画像
企業動向

DeNAが株式会社ポケモンと提携を発表―何らかの『ポケモン』関連モバイルゲームの制作を告知

DeNAは、2019年3月期の業績報告の中で、株式会社ポケモンと提携したことを発表しました。

『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』2020年春に発売延期―より高い品質に仕上げるため 画像
企業動向

『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』2020年春に発売延期―より高い品質に仕上げるため

日本一ソフトウェアは、7月25日発売予定のPS4/PS Vita対応ソフト『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』に関して、発売日を2020年春に延期すると発表しました。

Gameloft、『アスファルト9:Legends』などモバイル向け3作品をXbox Liveに対応させると発表 画像
企業動向

Gameloft、『アスファルト9:Legends』などモバイル向け3作品をXbox Liveに対応させると発表

フランスのGameloftは、『アスファルト9:Legends(Asphalt 9:Legends)』を始めとする3作品をXbox Liveに対応することを発表しました。

『マインクラフト』のAR版が本格始動?5月17日の続報を予告するティーザー映像公開! 画像
企業動向

『マインクラフト』のAR版が本格始動?5月17日の続報を予告するティーザー映像公開!

マイクロソフトは、人気サンドボックスゲーム『マインクラフト』に関するティーザー映像「What’s Minecraft up to?」を公開しました。

『ロケットリーグ』開発運営のPsyonixをEpic Gamesが買収―Epic Gamesストア版リリース予定も、現時点ではSteam版も継続 画像
企業動向

『ロケットリーグ』開発運営のPsyonixをEpic Gamesが買収―Epic Gamesストア版リリース予定も、現時点ではSteam版も継続

人気スポーツゲーム『ロケットリーグ』。同作の開発運営を行うPsyonixはEpic Gamesの傘下となったことを発表しました。

Blizzard、gamescom 2019は参加せず…現在のタイトルと“未来のプロジェクト”に集中 画像
企業動向

Blizzard、gamescom 2019は参加せず…現在のタイトルと“未来のプロジェクト”に集中

Blizzard Entertainmentは、ヨーロッパのゲーム見本市gamescom 2019への不参加を表明しました。公式サイトに掲載されたアナウンスによると、不参加の理由は現在配信中のゲームと“未来のプロジェクト”の開発に専念するためとしています。

PS Nowのユーザー数が70万人を突破!海外の対応タイトル数は750以上に 画像
企業動向

PS Nowのユーザー数が70万人を突破!海外の対応タイトル数は750以上に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2018年度の連結業務決算を海外向けに公表し、ゲームストリーミングサービス「PlayStation Now(PS Now)」のユーザー数が70万人を突破したことを明らかにしました。

コーエーテクモホールディングス、2019年3月期は過去最高の業績に―『DOA6』売上は35万本以上 画像
企業動向

コーエーテクモホールディングス、2019年3月期は過去最高の業績に―『DOA6』売上は35万本以上

コーエーテクモホールディングスは、2019年3月期の決算概要を公開しました。

農業シム最新作『Farming Simulator 19』販売本数が200万本突破!スイッチ向け新作も海外向けに発売決定 画像
企業動向

農業シム最新作『Farming Simulator 19』販売本数が200万本突破!スイッチ向け新作も海外向けに発売決定

Focus Home Interactiveは、GIANTS Software開発の農業シミュレーション最新作『Farming Simulator 19』の販売本数が200万本を突破したことを発表しました。

enish、2019年第1四半期の決算は3億9800万円の純損失…売上高27%減の減収減益 画像
企業動向

enish、2019年第1四半期の決算は3億9800万円の純損失…売上高27%減の減収減益

enishは、2019年12月期1Qの決算を発表しました。

「オーバーウォッチリーグ」“ビール”メーカーが公式スポンサーに!トヨタやコカ・コーラなどに続き 画像
文化

「オーバーウォッチリーグ」“ビール”メーカーが公式スポンサーに!トヨタやコカ・コーラなどに続き

Blizzard Entertainmentは、『オーバーウォッチ』のプロリーグ「オーバーウォッチリーグ」に“バドワイザー”や“コロナ”で知られるビールメーカー、アンハイザー・ブッシュ・インベブが新たにスポンサーとして参加することを発表しました。

アカツキ、2019年3月期決算は売上28%増、営業利益29%増の増収増益 画像
企業動向

アカツキ、2019年3月期決算は売上28%増、営業利益29%増の増収増益

アカツキは、2019年3月期の決算を発表しました。

Epic GamesのCEOが「Steamが利益配分を88%に引き上げるならば、すぐにも独占はやめる」とツイート 画像
市場

Epic GamesのCEOが「Steamが利益配分を88%に引き上げるならば、すぐにも独占はやめる」とツイート

Epic Gamesの設立者でありCEOのTim Sweeney氏はTwitterにおいて、「Steamを運営するValveが、開発者とパブリッシャーへの利益配分を88%に引き上げるなら、

「BlizzCon 2019」開催決定!2019年11月1日より、チケット予約は5月に【UPDATE】 画像
その他

「BlizzCon 2019」開催決定!2019年11月1日より、チケット予約は5月に【UPDATE】

Blizzard Entertainmentは、同社の大型ファンイベント「BlizzCon 2019」を2019年11月1日から2日に掛けて開催することを発表しました。

任天堂、中国におけるニンテンドースイッチ販売について正式発表ーテンセントと共同で 画像
その他

任天堂、中国におけるニンテンドースイッチ販売について正式発表ーテンセントと共同で

任天堂は、中国におけるニンテンドースイッチ発売についての情報を報告しました。