スタジオ名の由来も『Survival Quiz CITY』から。
10月17日より開幕する、エレクトロニック・アーツ主催の『Apex Legends』を用いた世界大会「Apex Legends Global Series(ALGS)」ですが、その独占配信が、CyberZ/エイベックス・エンタテインメント/テレビ朝日運営の「RAGE」にて行われることが発表されました。
2022年5月に調査結果を報告するとしています。
労働条件や給与の変更無く、週40時間から週32時間へ。
PS3/PS Vita向けデジタル版『祝姫 -祀-』『真 流行り神 The Best Price』『真 流行り神2』は10月26日まで購入が可能。
セブン‐イレブンは『Pokémon GO』とのコラボ終了を発表。10月31日をもって、店舗に設置されている「ポケストップ」も削除となります。
バンダイナムコグループが、コーポレートロゴマークの変更を発表。吹き出しを想起させるマゼンタカラーのロゴとなります。
Xboxを持っていなくても、PC/Android/iOSでゲームをプレイできる!
ロバート・E・ハワード世界の未発表新作ゲームが開発中。
「ドラッグオンドラグーン」シリーズおよび「ソーシャルゲーム」ではないとのこと。
PlayStation Studiosがこれまで提供していないジャンルにおけるSIEの独占タイトルの強化に向けて重要な役割を担っていくとのことです。
今までのDotemuなどのゲームスタジオ取得は強力で意欲的なグループを作るためだと説明しています。
ネタバレ防止期間が9月9日に終了する『月姫 -A piece of blue glass moon-』ですが、プレイ動画・生放送は引き続き公開禁止となります。
2022年2月18日発売予定『Horizon Forbidden West』について、エディションに関わらずPlayStation4版からPlayStation5版への無償アップデートを提供する方針を明らかにしました。
段階的に利用可能になり、対象となるすべてのデバイスに2022年半ばまでに提供予定です。
Enjin新たな取り組み、現在、暗号通貨/ブロックチェーン・コミュニティに特化した機能を有する新しいSNSとして注目を集める「Blockster」とのコラボレーションの実施が発表されました。
電通は、成長・拡大・発展を続けるゲーミング市場での新たなビジネスチャンス獲得を目指し、e-Sports/デジタル事業にてグローバルな実績を持つSYNと業務提携契約を締結したと発表しました。
昨年公開されたプレイ動画が話題になった孫悟空アクションの最新トレイラー!
『エースコンバット』新プロジェクトが発表!『7』DLCも2種類追加
e-Sportsのオンライン大会プラットフォームを提供しているJCGが、企業で行われる運動会・懇親会といった社内イベントをe-Sports大会化し、運営をサポートする「eスポーツ社内大会」の提供を開始しました。