土本学記事一覧(146 ページ目) | GameBusiness.jp

土本学の記事一覧(146 ページ目)

メディア大好き人間です 土本学

1984年5月、山口県生まれ。幼稚園からプログラムを書きはじめ、楽しさに没頭。フリーソフトを何本か制作。その後、インターネットにどっぷりハマり、幾つかのサイトを立ち上げる。高校時代に立ち上げたゲーム情報サイト「インサイド」を株式会社IRIコマース&テクノロジー(現イード)に売却し、入社する。ゲームやアニメ等のメディア運営、クロスワードアプリ開発、サイト立ち上げ、サイト買収等に携わり、現在はメディア事業の統括。

+ 続きを読む
英国のゲーム関係者の平均給与は473万円 画像
その他

英国のゲーム関係者の平均給与は473万円

DevelopとMCVは英国のゲーム関係職の給与についての共同調査を行いました。

アクティビジョン代表「ブリザードは700万ドルで買えるチャンスがあった」・・・結局は70億ドルで買収 画像
その他

アクティビジョン代表「ブリザードは700万ドルで買えるチャンスがあった」・・・結局は70億ドルで買収

アクティビジョンは2007年にVivendi Gamesと統合、アクティビジョン・ブリザードとなりました(Vivendiは傘下にブリザードを保有していた)。その際の買収費用が70億ドル(約6300憶円)。しかし同社の社長兼CEOであるBobby Kotick氏は「700万ドル(6億3000万円)で買えるチャ

ジー・モード、アプリックスによる子会社化が成立 画像
その他

ジー・モード、アプリックスによる子会社化が成立

アプリックスは、携帯電話向けゲーム配信大手のジー・モードのTOBが成立したと発表しました。

米経済誌Forbes「日本の億万長者」を発表・・・任天堂山内氏は7位 画像
その他

米経済誌Forbes「日本の億万長者」を発表・・・任天堂山内氏は7位

米経済誌Forbesは毎年恒例となっている「日本の大富豪40人」を発表しました。景気低迷から今だ抜け出すことのできない日本ですが、株式市場が上昇に転じたことから、40人の総資産額は2009年2月の6兆2500億円から8兆7000億円へと増加しました。

ウェブマネー、ハイチ地震への募金の受付をスタート 画像
その他

ウェブマネー、ハイチ地震への募金の受付をスタート

ウェブマネーは、ハイチ共和国で発生した地震への救援金の受付をスタートしました。1ポイントからWebMoneyを使って24時間寄付が可能となっています。手数料はかかりません。

CJインターネット、新社長に元ゲームオン オンライン事業本部長を迎える 画像
その他

CJインターネット、新社長に元ゲームオン オンライン事業本部長を迎える

CJインターネットジャパンは、新社長として朴 且鎮(パク チャジン)氏が就任したと発表しました。

スクウェア・エニックス、欧州市場を中心にCBで350億円を調達 画像
その他

スクウェア・エニックス、欧州市場を中心にCBで350億円を調達

スクウェア・エニックスは、平成17年11月に発行し2010年に満期を迎える転換社債の償還に備えて、総額総額350億円の2015年を満期とするユーロ円転換社債型株式予約権付社債(CB)の発行を決議したと発表しました。

セガトイズ、希望退職者の募集で想定を上回る応募 画像
その他

セガトイズ、希望退職者の募集で想定を上回る応募

セガトイズは、全社員を対象とした希望退職者の募集を行っていましたが、それに対して39名の応募があったと発表しました。

ゴンゾロッソ、社名をロッソインデックスに変更 画像
その他

ゴンゾロッソ、社名をロッソインデックスに変更

アニメ!アニメ!ビズ によれば、オンラインゲーム運営のゴンゾロッソは2月1日より社名をロッソインデックスに変更するということです。

マーク・サニー氏、AIAS殿堂入りが決定・・・数多くのヒット作を手がける 画像
その他

マーク・サニー氏、AIAS殿堂入りが決定・・・数多くのヒット作を手がける

The Academy of Interactive Arts & Sciences(AIAS)は第13回目の殿堂入りとして、マーク・サニー氏を選んだと発表しました。これまでに宮本茂、ウィル・ライト、ジョン・カーマック、ピーター・モリニューら著名ゲームデザイナーが選ばれています。

タイトー、「OpenFeint」を自社のiPhoneゲームに順次導入 画像
その他

タイトー、「OpenFeint」を自社のiPhoneゲームに順次導入

タイトーは、ディー・エヌ・エーが資本提携する米国Aurora Feint社が提供する「OpenFeint」をiPhone向けに販売している主要タイトルに順次導入していくと発表しました。

ケイブとゲームオンが業務提携・・・朝刊チェック(1/19) 画像
その他

ケイブとゲームオンが業務提携・・・朝刊チェック(1/19)

本日の朝刊チェックです。

App Storeでの違法ダウンロード被害は4億5000万ドル? 画像
その他

App Storeでの違法ダウンロード被害は4億5000万ドル?

ファイナンスニュースを伝える 24/7 Wall St は、iPhone/iPod touchにおける違法ダウンロードの被害がApp Storeがオープンした2008年7月からこれまでに4億5000万ドルにも上っていると報告しています。

コードマスターズ、新たな資金調達を検討・・・資金需要に応えるため 画像
その他

コードマスターズ、新たな資金調達を検討・・・資金需要に応えるため

TIME は英国のゲームメーカーCodemastersが新たな資金調達を計画していると報じています。同社は『Operation Flashpoint』『Colin McRae: Dirt 2』『The Lord of the Rings』など積極的な拡大策を進めていて、現金の不足を補うためだということです。

2万個以上のマジコンを輸入した男に懲役12ヶ月の判決・・・英国 画像
その他

2万個以上のマジコンを輸入した男に懲役12ヶ月の判決・・・英国

欧州のゲーム団体ELSPA(The Entertainment and Leisure Software Publishers Association)は、2万6500個以上のマジコン「R4 for Nintendo DS」を輸入した男に、12ヶ月の禁固刑が言い渡されたと発表しました。

ジークレスト、サンフランシスコにオフィスを開設し北米市場を模索へ 画像
その他

ジークレスト、サンフランシスコにオフィスを開設し北米市場を模索へ

サイバーエージェント傘下のオンラインゲームメーカー、ジークレストがサンフランシスコにオフィスを開設し、北米市場への本格参入を模索しているとGameIndustry.bizが伝えています。

SCE、ベトナムに進出・・・PS3を16日から販売開始 画像
その他

SCE、ベトナムに進出・・・PS3を16日から販売開始

社会主義共和国にてプレイステーション3の販売を開始しました。アジア地域におけるプレイステーションビジネスの展開は8カ国目であるとのこと。

「ビジネスモデルが破綻している」EAの元幹部が現経営陣を猛烈批判 画像
その他

「ビジネスモデルが破綻している」EAの元幹部が現経営陣を猛烈批判

投資会社Benchmark Capitalでテクノロジー部門を統括するMitch Lasky氏が自身のブログで古巣のエレクトロニック・アーツの現経営陣を猛烈批判して話題になっています。Mitch Lasky氏は前CEO、Larry Probst氏の時代にシニア・エグゼクティブとしてモバイルやオンライン事

ユービーアイソフト、Q3業績は苦戦・・・DSとカジュアル市場が低調 画像
その他

ユービーアイソフト、Q3業績は苦戦・・・DSとカジュアル市場が低調

フランスのゲームパブリッシャー大手ユービーアイソフトは、2009-10年度第3四半期および通期の業績予想を下方修正すると発表しました。これは年末商戦にかけての販売が低調だったためで、特にニンテンドーDSの落ち込みが激しかったとのこと。

EAのボスのボーナスくらいあれば『PixelJunk』シリーズは作れる・・・Q-Games創業者 画像
その他

EAのボスのボーナスくらいあれば『PixelJunk』シリーズは作れる・・・Q-Games創業者

Q-Gamesは日本のゲームデベロッパーの中でも異色の存在です。