Ten-Four記事一覧(14 ページ目) | GameBusiness.jp

Ten-Fourの記事一覧(14 ページ目)

ビズヒッツ/エムフロ、「スマホゲームはいつしてる?」等スマホゲームに関する社会人500人アンケート調査を公開 画像
市場

ビズヒッツ/エムフロ、「スマホゲームはいつしてる?」等スマホゲームに関する社会人500人アンケート調査を公開

ビズヒッツは、社会人500人を対象に、スマートフォンゲームの「インストール状況」「プレイジャンル」「プレイ時間」「プレイ状況」といった、「スマホゲームに関する意識調査」を実施、そのランキング・データを公開しました。

プロeスポーツチーム「DONUTS VARREL」『PUBG MOBILE』部門が横浜市長を表敬訪問―「第19回アジア競技大会」eスポーツの日本代表選出等を報告 画像
文化

プロeスポーツチーム「DONUTS VARREL」『PUBG MOBILE』部門が横浜市長を表敬訪問―「第19回アジア競技大会」eスポーツの日本代表選出等を報告

神奈川県横浜市をホームタウンとしてeスポーツ事業を展開するVARRELは、同社が運営するプロeスポーツチーム「DONUTS VARREL」『PUBG MOBILE』部門による、山中竹春横浜市長との表敬訪問が実現したと報告しました。

REALITY XR cloud、Z世代に向けた就活イベント会場をメタバース「REALITY」上に期間限定オープン―USEN-NEXTと共同で革新的リクルーティングスタイルを提供 画像
企業動向

REALITY XR cloud、Z世代に向けた就活イベント会場をメタバース「REALITY」上に期間限定オープン―USEN-NEXTと共同で革新的リクルーティングスタイルを提供

REALITY XR cloudは、同社が提供・運営するスマートフォン向けメタバース「REALITY」上にて、USEN-NEXT HOLDINGSと提携した「ミュージックフェスワールド feat. USEN-NEXT GROUP」のオープンを、6月7日より期間限定で開始したと発表しました。

ソニー、プロeスポーツチームを運営するFnaticとゲーミングギア「INZONE」の商品開発にて協業開始 画像
文化

ソニー、プロeスポーツチームを運営するFnaticとゲーミングギア「INZONE」の商品開発にて協業開始

ソニーは、自社が提供するゲーミングギアブランド「INZONE(インゾーン)」にて、プロeスポーツチームを運営するFnatic(フナティック)と、複数年にわたる商品共創を含んだ協業の契約を締結したと発表しました。

「メタバースクリエイティブアワード2023 featuring Fortnite」概要発表・エントリー受付け開始―「MCA2022」受賞作品のプレイ動画も配信決定 画像
その他

「メタバースクリエイティブアワード2023 featuring Fortnite」概要発表・エントリー受付け開始―「MCA2022」受賞作品のプレイ動画も配信決定

先日当サイトでもお伝えした、モンドリアンが主催する「メタバースクリエイティブアワード2023(MCA2023)」ですが、その『フォートナイト』部門「MCA2023 featuring Fortnite」の概要が発表、エントリーの受付けが6月6日より開始されました。

「CEDEC+KYUSHU 2023」11月25日ハイブリット開催―6月5日より「全国公募セッション枠」の受付けも開始 画像
その他

「CEDEC+KYUSHU 2023」11月25日ハイブリット開催―6月5日より「全国公募セッション枠」の受付けも開始

九州からコンピュータエンターテインメント開発者に向け最新技術情報を提供、カンファレンスを通じて開発者同士のコミュニティ拡大・発展を目的とする「CEDEC+KYUSHU 2023」が11月25日に開催されることが発表されました。

『ウマ娘』のウイニングライブは如何にして作られたか?振付師・モーションアクター×3DCGアーティスト座談会が公開 画像
ゲーム開発

『ウマ娘』のウイニングライブは如何にして作られたか?振付師・モーションアクター×3DCGアーティスト座談会が公開

「Cygames Magazine」にて、『ウマ娘 プリティーダービー』のライブシーンが出来るまでを、振付師・モーションアクター、3DCGアーティスト達で語り合う、「『ウマ娘』ウイニングライブができるまで-振付師・モーションアクター×3DCGアーティスト座談会」が公開されました。

G2 Studios、インターンシップに向けたf4samurai/セガ/DONUTSとの合同オンラインイベントを7月7日開催 画像
人材育成

G2 Studios、インターンシップに向けたf4samurai/セガ/DONUTSとの合同オンラインイベントを7月7日開催

ギークス・グループ会社のG2 Studiosは、f4samurai/セガ/DONUTSと合同で、インターンシップに向けたゲーム業界4社合同オンラインイベントを7月7日に開催すると発表しました。

プロeスポーツチーム「REJECT」、ソニー・ゲーミングギア「INZONE」ヘッドセットシリーズとのスポンサーシップ契約締結 画像
文化

プロeスポーツチーム「REJECT」、ソニー・ゲーミングギア「INZONE」ヘッドセットシリーズとのスポンサーシップ契約締結

REJECTは、自社が運営するプロeスポーツチーム「REJECT」にて、ソニーマーケティングおよび同社提供ゲーミングギア「INZONE(インゾーン)」ヘッドセットシリーズとのスポンサーシップ契約締結を発表しました。

ASH WINDER、全日本青少年eスポーツ協会/Gameicと業務提携契約締結―eスポーツ/SDGsの可能性を追求し更なる社会貢献を目指す 画像
文化

ASH WINDER、全日本青少年eスポーツ協会/Gameicと業務提携契約締結―eスポーツ/SDGsの可能性を追求し更なる社会貢献を目指す

ASH WINDERは、全日本青少年eスポーツ協会/Gameicと業務提携契約を締結したと発表しました。

バルス、“XR Tech”を活用したマーベラス保有IPの育成に向けて協業 画像
企業動向

バルス、“XR Tech”を活用したマーベラス保有IPの育成に向けて協業

エンターテインメント業界各分野にて“XR Tech”を活用したIPの育成やハードの有効活用を進めてきたバルスは、今般マーベラスからの出資を受け、同社が保有するIPの育成に向けて協業していくと発表しました。

太陽ホールディングス、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」のトップパートナーとして協賛 画像
文化

太陽ホールディングス、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」のトップパートナーとして協賛

太陽ホールディングスは、カプコンが主催するeスポーツ大会「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」へ、トップパートナーとして協賛すると発表しました。

国際チャリティーeスポーツ大会で「CYCLOPS athlete gaming」が優勝、賞金30万ドルをUNICEFに寄付 画像
文化

国際チャリティーeスポーツ大会で「CYCLOPS athlete gaming」が優勝、賞金30万ドルをUNICEFに寄付

ブロードメディアeスポーツは、同社が運営するプロeスポーツチーム「CYCLOPS athlete gaming」が、5月11日・12日に開催された「Gamers Without Borders 2023 - Korea & Japan」にて優勝を果たし、獲得した賞金30万ドルをUNICEFへ寄付したと報告しました。

モンドリアン、「メタバースクリエイティブアワード2023」を8月上旬開催―『ZEPETO』『フォートナイト』「Roblox」を対象 画像
その他

モンドリアン、「メタバースクリエイティブアワード2023」を8月上旬開催―『ZEPETO』『フォートナイト』「Roblox」を対象

モンドリアンは、「メタバースクリエイティブアワード2023(MCA2023)」を2023年8月上旬に開催すると発表しました。

女性プレイヤー活躍の場提供目的で設立された「VALORANT Game Changers Japan 2023」、エントリー受付け開始 画像
文化

女性プレイヤー活躍の場提供目的で設立された「VALORANT Game Changers Japan 2023」、エントリー受付け開始

『VALORANT』のeスポーツシーンにて重要視されていなかった「各種性別プレイヤーに活躍の場を提供する」にフォーカスした新しいプログラム「VALORANT Game Changers」。その公式大会「VALORANT Game Changers Japan 2023」のエントリー受付けが5月29日より開始。

シリコンスタジオ、「Open 3D Foundation」に参画―日本市場での「Open 3D Engine」のアクセシビリティと認知度向上等に尽力 画像
企業動向

シリコンスタジオ、「Open 3D Foundation」に参画―日本市場での「Open 3D Engine」のアクセシビリティと認知度向上等に尽力

シリコンスタジオは、「グラフィックスによるゲームやロボティクス分野の開発」「高忠実度シミュレーション環境構築のリアルタイム3Dエンジンをあらゆる産業でオープンソースにて利用可能にする」が目的の非営利団体「Open 3D Foundation」に参画したと発表しました。

プリングルズ、『VALORANT』公式eスポーツ大会のスポンサーに初就任―大会開催日にはスペシャル動画を公開 画像
文化

プリングルズ、『VALORANT』公式eスポーツ大会のスポンサーに初就任―大会開催日にはスペシャル動画を公開

著名ポテトチップスブランドの「プリングルズ」は、『VALORANT』を競技タイトルとする公式eスポーツ大会「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2 - Playoff Finals」のスポンサーに就任すると発表しました。

Trippy、「けもフレ」公式AIチャット「AIアライさん」を5月29日リリース―「アライさんにおまかせなのだ!」 画像
企業動向

Trippy、「けもフレ」公式AIチャット「AIアライさん」を5月29日リリース―「アライさんにおまかせなのだ!」

Trippyは、「けものフレンズ」の人気キャラクター、アライグマの「アライさん」を活用した、国内では初となる人気キャラクターとAIが融合したチャットサービス「AIアライさん」を、5月29日よりリリースすると発表しました。

BOBG、エイチームエンターテインメント開発グローバル市場向けオリジナルNFTゲーム『Crypt Busters』にて、独自トークン(FT)発行を発表 画像
企業動向

BOBG、エイチームエンターテインメント開発グローバル市場向けオリジナルNFTゲーム『Crypt Busters』にて、独自トークン(FT)発行を発表

BOBGは、エイチームエンターテインメントが初めてブロックチェーン技術を導入して開発する、グローバル市場向けWeb3領域のオリジナルNFTゲーム『Crypt Busters』にて、独自トークン(FT)となるユーティリティトークン「Blood Quartz」の発行を担当すると発表しました。

TRACKS、法人向けBGM著作権保護/権利管理を行うサービスの提供を開始―増加するYouTube上での第三者による不正権利主張に対応 画像
企業動向

TRACKS、法人向けBGM著作権保護/権利管理を行うサービスの提供を開始―増加するYouTube上での第三者による不正権利主張に対応

TRACKSは、ゲーム会社等で保有するBGMの著作権および権利管理を行う法人企業向けのサービスを、5月23日より開始したと発表しました。