最新ニュース・まとめ(143 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(143 ページ目)

テイクツーCEOが「AIには『GTA』のライバルは作れない」と断言―ただし、技術の飛躍には興奮している 画像
ゲーム開発

テイクツーCEOが「AIには『GTA』のライバルは作れない」と断言―ただし、技術の飛躍には興奮している

新作『GTA』のリークはスタッフの心に悪影響を与えたとも。

3月25日開催「ゲームパビリオンjp」にて「インディーロボゲー祭」開催―新たなロボゲー創出に挑戦する個人/小規模チームを応援 画像
その他

3月25日開催「ゲームパビリオンjp」にて「インディーロボゲー祭」開催―新たなロボゲー創出に挑戦する個人/小規模チームを応援

Throw the warped code outは、3月25日に大阪梅田スカイビルで開催予定となっているインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp」内にて、ロボットゲームを開発している国内の個人/小規模チームを一同に集める「インディーロボゲー祭」の実施を発表しました。

任天堂が今年度業績予想を下方修正も、非正規含む全従業員の基本給を10%アップ! 画像
企業動向

任天堂が今年度業績予想を下方修正も、非正規含む全従業員の基本給を10%アップ!

社長による記者会見では世界規模の物価上昇による社員の負担増に触れ、長期的な人材確保への考慮も示しています。

『RDR2』売り上げ本数は5,000万本以上、『GTA V』は1億7,500本―ロックスター2大ビッグタイトルの偉大な記録 画像
市場

『RDR2』売り上げ本数は5,000万本以上、『GTA V』は1億7,500本―ロックスター2大ビッグタイトルの偉大な記録

どちらもリリースされてしばらく経ちますが、長く愛されている作品ということでもあります。

プロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」、信友とのスポンサー契約を締結 画像
企業動向

プロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」、信友とのスポンサー契約を締結

戦国運営のプロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」は、2023年2月に信友とのスポンサー契約を締結したと発表しました。

“Web3進出を試みる企業の課題を、ワンストップで支援”を目的とした新会社UNCHAIN設立 画像
企業動向

“Web3進出を試みる企業の課題を、ワンストップで支援”を目的とした新会社UNCHAIN設立

「Web3.0時代のエンタメの未来をもっと明るく。」を掲げ、“Web3進出を試みる企業の課題を、ワンストップで支援”する事を主目的とした新会社UNCHAINの設立が発表されました。

任天堂、2023年3月期第3四半期の決算公開―『ポケモンSV』は2,000万本、『スプラトゥーン3』は1,000万本を突破 画像
企業動向

任天堂、2023年3月期第3四半期の決算公開―『ポケモンSV』は2,000万本、『スプラトゥーン3』は1,000万本を突破

全体的な数字は前年同期比から減少傾向。半導体不足によるハードウェア生産の支障が壁に。

リメイク版『Dead Space』の開発期間は2年半―Redditにて開発者セッションが行われる 画像
ゲーム開発

リメイク版『Dead Space』の開発期間は2年半―Redditにて開発者セッションが行われる

「ネクロモーフとのデートシムが欲しい!」というユーザーに「もうあるよ」と返答。その真意は……?

海外でもっとも収益力があるIPは『ポケモン』―海外市場における日本のモバイルIPゲーム調査レポートが公開 画像
企業動向

海外でもっとも収益力があるIPは『ポケモン』―海外市場における日本のモバイルIPゲーム調査レポートが公開

海外で強いIPは『ポケモン』と『ドラゴンボール』の2強。レポートの全文は、Sensor Towerの公式サイトでダウンロードできます。

ウクライナ侵攻の犠牲となった史上最大の航空機が『MSFS』のDLCで再現へ…収益は実機の復元プロジェクトへ寄附 画像
ゲーム開発

ウクライナ侵攻の犠牲となった史上最大の航空機が『MSFS』のDLCで再現へ…収益は実機の復元プロジェクトへ寄附

ロシアによるウクライナ侵攻での爆撃被害に遭い、機首が崩れ落ちるなど原型をとどめないほどに破壊された様子が報じられていました。

『ENDER LILIES』世界販売本数100万本達成!記念のECサイトもオープン 画像
市場

『ENDER LILIES』世界販売本数100万本達成!記念のECサイトもオープン

2021年1月よりSteamにて早期アクセスが開始され、2021年6月から7月にかけてPC/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチにて正式リリースされていました。

TechnoBlood eSports、京王電鉄/ユウクリと共同で賞金総額60万円のeスポーツ大会「KEIO CUP Apex Legends」を開催 画像
文化

TechnoBlood eSports、京王電鉄/ユウクリと共同で賞金総額60万円のeスポーツ大会「KEIO CUP Apex Legends」を開催

TechnoBlood eSportsは、ユウクリ/京王電鉄と共同で、人気チームバトル・バトルロイヤルFPS『Apex Legends』を用いたオンラインeスポーツ大会「KEIO CUP Apex Legends」を、2月25日・26日の2日間に渡って開催すると発表しました。

『Ori』が『マリオ』なら新作は『ゼルダ』―開発元ディレクターが新プロジェクトを語る 画像
ゲーム開発

『Ori』が『マリオ』なら新作は『ゼルダ』―開発元ディレクターが新プロジェクトを語る

ビジュアルや世界観が評価された『Ori』を大切にしているのかもしれません。

GOTY受賞作『It Takes Two』1,000万本突破―リリースから2年弱で達成 画像
市場

GOTY受賞作『It Takes Two』1,000万本突破―リリースから2年弱で達成

2021年の発売からわずか2年弱での大台突破となりました。

ウェルプレイド・ライゼスト、代表退任の業績への影響が限定的な理由【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

ウェルプレイド・ライゼスト、代表退任の業績への影響が限定的な理由【ゲーム企業の決算を読む】

eスポーツ事業を展開するウェルプレイド・ライゼストの代表取締役である髙尾恭平氏が、2023年1月31日に代表取締役及び取締役を辞任しました。

NetEaseが新たなゲームスタジオ「Spliced」設立―『GTA』『CoD』、Google、Amazon出身の人材が参加 画像
企業動向

NetEaseが新たなゲームスタジオ「Spliced」設立―『GTA』『CoD』、Google、Amazon出身の人材が参加

どのようなゲームを開発するかについては、まだ明らかになっていません。

『Apex Legends』国際大会ALGSでコーチの“イス”に注目集まる―ただのパイプイスが、ほんのちょっとだけ良いイスになった 画像
文化

『Apex Legends』国際大会ALGSでコーチの“イス”に注目集まる―ただのパイプイスが、ほんのちょっとだけ良いイスになった

コーチとイス、もうひとつの戦い。

Xbox 360ストアが今年5月に閉鎖?とコミュニティがざわつくも、マイクロソフトが否定 画像
市場

Xbox 360ストアが今年5月に閉鎖?とコミュニティがざわつくも、マイクロソフトが否定

またひとつの時代が終わりを迎えるかもしれません。

スクエニHD、2023年3月期第3四半期連結決算を発表―『CCFF7R』や『ドラクエX』オフライン版発売も前年同期比で減収 画像
企業動向

スクエニHD、2023年3月期第3四半期連結決算を発表―『CCFF7R』や『ドラクエX』オフライン版発売も前年同期比で減収

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、本日2月3日、2023年3月期第3四半期の決算を発表しました。

ゲームエンジン×アニメの可能性を探る―「アニメ×ゲームジャム 京都ミーティング」が2月23日開催 画像
その他

ゲームエンジン×アニメの可能性を探る―「アニメ×ゲームジャム 京都ミーティング」が2月23日開催

ツクリエが京都市より運営受託するKYO-CCE Lab(京シーシーイーラボ)は、「NPO法人アニメ産業イノベーション会議(ANiC・アニック)」(以下、ANiC)と連携するイベント「アニメ×ゲームジャム 京都ミーティング」を、2月23日に開催すると発表しました。

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 138
  8. 139
  9. 140
  10. 141
  11. 142
  12. 143
  13. 144
  14. 145
  15. 146
  16. 147
  17. 148
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 143 of 1,208