
9月25日から9月28日にかけて開催される「東京ゲームショウ2025」のビジネスデイ(25日、26日)有料事前登録が本日8月1日正午より受付開始となりました。また、初日に行われる基調講演の詳細も明らかになっています。
ビジネスデイチケットは11,000円から
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、TGS2025のビジネスデイ(9月25日・26日)の有料事前登録受付を開始しました。料金体系は、ビジネスデイチケットが1万1,000円(税込)、ゴールドパスチケットが2万7,500円(税込)円です。
なお、出展社から「ビジネスデイ事前登録コード」を入手している場合は無料で登録可能。ゴールドパスチケットは特典としてビジネスラウンジの利用や来場者同士の商談アポイントメント機能などが付いてきます。
SIE西野秀明氏が「PlayStation Store」20年の歴史を語る
初日9月25日11時からの基調講演では、ソニー・インタラクティブエンタテインメントCEOの西野秀明氏が登壇。「ゲーム市場の変革者:プレイステーション®ストアがもたらしたもの」と題し、デジタル配信プラットフォームがゲーム業界に与えた影響について振り返ります。
TGS2025開催概要
会期:2025年9月25日(木)~28日(日)
会場:幕張メッセ(展示ホール1~11、国際会議場、イベントホール)
来場予定者数:25万人
ビジネスデイは18歳未満および学生の入場不可となっているので注意が必要です。詳細はTGS公式サイトでご確認ください。