任天堂の社外取締役に『ポストペット』生みの親・八谷和彦氏が就任。平成を代表するメールクライアント、まだまだ名を馳せる | GameBusiness.jp

任天堂の社外取締役に『ポストペット』生みの親・八谷和彦氏が就任。平成を代表するメールクライアント、まだまだ名を馳せる

任天堂の社外取締役に「ポストペット」の生みの親が就任しました。

企業動向 人事
任天堂の社外取締役に『ポストペット』生みの親・八谷和彦氏が就任。平成を代表するメールクライアント、まだまだ名を馳せる
  • 任天堂の社外取締役に『ポストペット』生みの親・八谷和彦氏が就任。平成を代表するメールクライアント、まだまだ名を馳せる
  • 任天堂の社外取締役に『ポストペット』生みの親・八谷和彦氏が就任。平成を代表するメールクライアント、まだまだ名を馳せる

2025年5月8日、任天堂が発表した役員人事に関するお知らせ(リンク先PDF注意)にて、電子メールクライアント『PostPet(ポストペット)』などを開発したメディアアーティスト・八谷和彦氏が社外取締役に就任したことを発表しました。

「ポストペット」の生みの親が任天堂社外取締役に。新しい作品が生まれるか?

『ポストペット』公式サイトより

八谷和彦氏が手がけた『ポストペット』は1997年に開発され、2000年代までかわいらしいマスコットキャラクターがメールを運ぶメールクライアントソフトとして大きな人気を博しました。その後メールクライアントとしてはほぼ廃れてしまいましたが、現在でもSo-netのイメージキャラクターとして採用されています。

また八谷和彦氏は『ポストペット』のみならず、映画「風の谷のナウシカ」に登場するグライダー「メーヴェ」を再現する「オープンスカイプロジェクト」や、その他多くの作品に関わっています。同氏のプロフィールサイトには氏の手がけた仕事の一覧が掲載されています。

そんな八谷氏を、任天堂が社外取締役として迎えました。今後の活躍も気になるところです。

《ずんこ。@Game*Spark》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら