人事ニュースまとめ | GameBusiness.jp

人事に関するニュースまとめ一覧

人事 最新ニュース

Read more
ベセスダ・ソフトワークスに24年勤務したPete Hines氏引退―パブリッシング責任者として『Starfield』広報活動も行う 画像
企業動向

ベセスダ・ソフトワークスに24年勤務したPete Hines氏引退―パブリッシング責任者として『Starfield』広報活動も行う

ベセスダはPete氏に感謝のコメントを公開しています。

ジム・ライアン2024年春にSIE社長兼CEO退任へ―入社から約30年、退職を決断 画像
企業動向

ジム・ライアン2024年春にSIE社長兼CEO退任へ―入社から約30年、退職を決断

ソニーグループ社長COO兼CFO十時裕樹氏が、2024年4月1日付でSIEの暫定CEOに就任するとこのとです。

コロプラ子会社360Channel、新社長就任を報告―XR・メタバース事業拡大・多角的成長を目指す 画像
企業動向

コロプラ子会社360Channel、新社長就任を報告―XR・メタバース事業拡大・多角的成長を目指す

コロプラの子会社360Channelは、2023年9月20日付で小松恵司氏が新たな代表取締役社長に就任したと報告しました。

Thirdverse、元セガ/元プラチナゲームズの入江秀毅氏が事業開発担当執行役員に就任と発表 画像
企業動向

Thirdverse、元セガ/元プラチナゲームズの入江秀毅氏が事業開発担当執行役員に就任と発表

Thirdverseは、元セガ/元プラチナゲームズの入江秀毅氏が、同社の事業開発担当執行役員(VP of Business Development)に就任したと発表しました。

『フォートナイト』開発トップでEpic Games最高クリエイティブ責任者のドナルド・マスタード氏退任へ―後任は『GoW』クレイトスデザインのチャーリー・ウェン氏 画像
企業動向

『フォートナイト』開発トップでEpic Games最高クリエイティブ責任者のドナルド・マスタード氏退任へ―後任は『GoW』クレイトスデザインのチャーリー・ウェン氏

「翻って、今度はプレイヤーの立場から皆さんと一緒に『フォートナイト』の未来を分かち合うのが待ちきれません!」と同作の今後に期待を寄せる声を示しています。

GameWith、新経営体制を発表―事業拡大をさらに加速 画像
企業動向

GameWith、新経営体制を発表―事業拡大をさらに加速

GameWithは、8月23日の第10回定時株主総会/当社取締役会にて取締役/補欠監査役の選任を行い、決議した新経営体制を発表しました。

グリーエンターテインメント、新社長就任―「IP Growth Company」をキーワードに自社作品と業界発展に寄与 画像
企業動向

グリーエンターテインメント、新社長就任―「IP Growth Company」をキーワードに自社作品と業界発展に寄与

グリーの100%子会社グリーエンターテインメントは、2023年7月1日付で、柿沼洋平氏が代表取締役社長に就任したと発表しました。

Activision Blizzard Japan 新代表就任ー過去に『World of Tanks』でAPACを担当したアレキサンダー・デジョルジョ氏 画像
企業動向

Activision Blizzard Japan 新代表就任ー過去に『World of Tanks』でAPACを担当したアレキサンダー・デジョルジョ氏

デジョルジョ氏は、オンライン対戦ゲーム『World of Tanks』をアジア太平洋地域で力強く伸張させた実績を持っています。

「ポケモン」関連会社クリーチャーズ新たな役員人事公開―前会長および社長は4月就任の取締役退任、新たな役職へ 画像
企業動向

「ポケモン」関連会社クリーチャーズ新たな役員人事公開―前会長および社長は4月就任の取締役退任、新たな役職へ

今後石原氏はファウンダー、田中氏はクリエイティブフェローとして同社に関わっていきます。

『Horizon』のゲリラゲームズを率いたAngie Smets氏がPlayStation Studioへ―20年務めたスタジオを仲間に任せて新たな冒険に出る 画像
企業動向

『Horizon』のゲリラゲームズを率いたAngie Smets氏がPlayStation Studioへ―20年務めたスタジオを仲間に任せて新たな冒険に出る

ゲリラゲームズは『Horizon』『KILLZONE』を世に送り出してきました。

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン代表取締役社長に同社執行役員、大前広樹氏が就任 画像
企業動向

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン代表取締役社長に同社執行役員、大前広樹氏が就任

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、2023年2月1日付で執行役員の大前広樹氏が代表取締役社長に就任すると発表しました。

中核人物が退社…SIEとAAA新規IP開発中のスタジオで『CoD: BO2』クリエイターが抜けるも業界のベテランが続々参加 画像
企業動向

中核人物が退社…SIEとAAA新規IP開発中のスタジオで『CoD: BO2』クリエイターが抜けるも業界のベテランが続々参加

現在AAA級オリジナルIPを開発中。

「レジー」ことレジナルド・フィサメイ氏が語るGameStop取締役会からの退陣について 画像
企業動向

「レジー」ことレジナルド・フィサメイ氏が語るGameStop取締役会からの退陣について

経営陣との間にできた溝が原因のようです。

『Godfall』開発元が「未発表のCo-opアクション」のスタッフを募集―要項には「近接戦に重点を置いた作品」と記載 画像
企業動向

『Godfall』開発元が「未発表のCo-opアクション」のスタッフを募集―要項には「近接戦に重点を置いた作品」と記載

募集要項には「格闘に重点を置いた作品」などいくつかの情報も。

Bungie指導部がソニー買収後も雇用が続くことを保証―しかし社員の不安は晴れず 画像
企業動向

Bungie指導部がソニー買収後も雇用が続くことを保証―しかし社員の不安は晴れず

Bungie指導部はソニーによる自社買収後も社員の雇用継続することを保証しました。

『レインボーシックス シージ』クリエイティブディレクター交代―Leroy氏はユービーアイソフトで他の機会を模索するため辞任 画像
企業動向

『レインボーシックス シージ』クリエイティブディレクター交代―Leroy氏はユービーアイソフトで他の機会を模索するため辞任

後任はAlexander Karpazis氏に。

SIEローカライズ部門のトップに『クラッシュ』『ジャック×ダクスター』に携わった長谷川亮一氏が就任 画像
企業動向

SIEローカライズ部門のトップに『クラッシュ』『ジャック×ダクスター』に携わった長谷川亮一氏が就任

昨日SIEからの退職を報告した石立大介氏の後任となります。

Netflixがゲーム市場参入の動きを見せる―元EA、Facebookの幹部をゲーム開発担当に採用 画像
企業動向

Netflixがゲーム市場参入の動きを見せる―元EA、Facebookの幹部をゲーム開発担当に採用

Netflixは新規顧客獲得の場としてゲーム市場参入を計画しています。

元カプコンの小野義徳氏が5月1日付でディライトワークスの代表取締役社長COOに就任―「より多面的な視点から会社経営を行っていくため」 画像
企業動向

元カプコンの小野義徳氏が5月1日付でディライトワークスの代表取締役社長COOに就任―「より多面的な視点から会社経営を行っていくため」

元カプコンの小野義徳氏が、ディライトワークスの代表取締役社長COOに就任。

『Marvel’s Avengers』クリエイティブディレクターがCrystal Dynamicsを去り、古巣のNaughty Dogに復帰 画像
企業動向

『Marvel’s Avengers』クリエイティブディレクターがCrystal Dynamicsを去り、古巣のNaughty Dogに復帰

『Marvel's Avengers』の今後については「心配する必要はない」とコメント。

  • 212件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ