ユービーアイソフトが、『レインボーシックス シージ』のモバイル向けの類似品がストアにて販売されていたとしてAppleおよびGoogleの両者を提訴したと、Bloombergが報じました。報道によれば、今回の訴訟は、AppleおよびGoogleの両社がそれぞれに運営するモバイル向けストアにおいて配信されている、Alibaba傘下のEjoy.comが手掛ける対戦シューター『Area F2』を巡ってのもの。『レインボーシックス シージ』に酷似する同作に対し、ユービーアイソフトが両社への削除要請を行ったものの対応されなかったことなどを受けてのものであるとしています。訴状においては、『Area F2』がほぼすべての要素において『レインボーシックス シージ』のコピーのようなものであると指摘されているとのこと。多くの場合、開発会社やパブリッシャー間での訴訟となるところ、プラットフォーム側への訴訟となった今回のケース、果たしてどのように推移することになるのでしょうか。
“会話AI”に全米映画俳優組合が反発―『フォートナイト』コラボ登場のダース・ベイダー音声、不当労働行為にあたるとEpic Gamesが訴えられる 2025.5.20 Tue 俳優をAIの利用から保護する体制が整っていないという主張を強…
【WWDC25】Apple IntelligenceのFoundation Modelとチャットできるアプリがオープンソース公開。その実力はどのくらい?(CloseBox) 2025.6.12 Thu Apple IntelligenceのLLMと直接対話したい。それは可能なのでし…
コナミのApple Arcade向けゲーム2タイトルがサービス終了―『アメージング ボンバーマン』『Frogger and the Rumbling Ruins』が独占配信から約3年で幕を降ろす 2025.6.3 Tue