ソニー・インタラクティブエンタテインメントのイギリス・マンチェスタースタジオは、閉鎖されることを海外メディアGamesIndustry.bizを通じ明かしました。同スタジオによれば閉鎖理由は「業務効率向上のため」とのこと。2015年に設立された同スタジオは、未発表のVRタイトルを開発中だったとしています。なお、イギリス国内のSIE傘下のスタジオとしては、Media Molecule(『Dreams』『リトルビッグプラネット』)とロンドンスタジオ(『ライアン・マークス リベンジミッション』)の2箇所が残っています。
PS5は『デススト2』、PS4は『エルデンリング ナイトレイン』が第1位!2025年6月のPS Storeダウンロードランキング公開 2025.7.9 Wed 6月26日に発売された『デススト』続編が日本だけでなく米国/カ…
「閉鎖していません」Romero Gamesが現状を改めて報告―開発中止の新作ゲームには複数のパブリッシャーから支援の申し出 2025.7.8 Tue Romero Gamesは閉鎖されておらず、そのような事態にならないよ…
SIEに『Destiny』『フォートナイト』などスタッフ参加の新スタジオ「teamLFG」設立。神話的なSF世界舞台の、明るくコミカルなACTゲーム生まれるか 2025.5.8 Thu ソニー・インタラクティブエンタテインメントのスタジオに新た…
GENDAは来期M&Aなしでも売上1.5倍の見通し、ゲームセンターから総合エンタメ企業へ進化するか【ゲーム企業の決算を読む】 2025.1.6 Mon ゲームセンター運営GENDAの急成長に拍車がかかっています。