ソニー・インタラクティブエンタテインメントのイギリス・マンチェスタースタジオは、閉鎖されることを海外メディアGamesIndustry.bizを通じ明かしました。同スタジオによれば閉鎖理由は「業務効率向上のため」とのこと。2015年に設立された同スタジオは、未発表のVRタイトルを開発中だったとしています。なお、イギリス国内のSIE傘下のスタジオとしては、Media Molecule(『Dreams』『リトルビッグプラネット』)とロンドンスタジオ(『ライアン・マークス リベンジミッション』)の2箇所が残っています。
「ニンテンドースイッチ2」の業績貢献が可視化される任天堂に注目―11月に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 2025.10.29 Wed 11月はゲーム関連の主要な企業が上期決算の発表を迎えるタイミ…
『ジャストコーズ』Avalanche Studiosがリヴァプールスタジオ閉鎖を発表―5地点に構えていたスタジオは残り2つに 2025.10.1 Wed 『Contraband』の開発一時中止に続いて発表されました。
サイバーエージェント、新アニメスタジオ「Studio Kurm」設立。代表に岡田麻衣子氏、アニメーター亀田祥倫氏も参画 2025.10.2 Thu サイバーエージェントは新アニメスタジオ「Studio Kurm」を設立…