ユービーアイソフトのCEO、Yves Guillemot氏は、『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』や『Starlink: Battle for Atlas』などで展開している任天堂とのコラボの継続を海外向け映像の中で明らかにしています。これはユービーアイソフト公式の、ファンへの海外向け質疑応答映像の中で語られたもの。「任天堂との今後のコラボの予定はあるのか」と尋ねられたGuillemot氏は、ユービーアイソフトと任天堂の繋がりは非常に強い、とした上で、ユービーアイソフトのクリエイターは任天堂のブランドと素晴らしいゲームを作る能力を本当に愛していると発言しています。任天堂とのコラボレーションは彼らを本当に幸せにしており、今後も任天堂とのコラボレーションを継続すると共に、将来新しいことでユーザーを驚かせられるだろうとしました。現時点では新規IPでのコラボレーションが主となっているものの、既存人気IPも多く持つユービーアイソフトだけに、もしかしたら将来人気シリーズで任天堂キャラの姿を見るようなこともあり得るのかも知れません。
ユービーアイが『レインボーシックス ベガス』や『アサシン クリード II』など旧作ゲームのサーバーシャットダウンを発表―2021年内に該当タイトルのオンライン機能を停止 2021.4.14 Wed シングルプレイヤーモードはサーバー停止後も利用可能。
まさかの“ピクミンGO”誕生!?任天堂とNianticがパートナーシップ契約を締結―第1弾として『ピクミン』のARアプリを開発中 2021.3.23 Tue Nianticの持つリアルワールドAR技術と、任天堂のキャラクターを…