オーストラリア等級審査委員会に掲載された情報より、ニンテンドースイッチ版『ダークソウル リマスター(DARK SOULS REMASTERED)』のリマスタリング開発にVirtuosが参加することが明かされました。オーストラリア等級審査委員会Webサイトで確認できる『ダークソウル リマスター』審査データによれば、今作はオーストラリアで「MA 15+(15歳未満は保護者の同伴が必要)」に区分され、その開発をVirtuosが担当するとのこと。VirtuosはPS4版『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』やスイッチ版『L.A.ノワール』など、数々の移植開発に関わっていたことで知られています。『ダークソウル リマスター』は、2018年5月24日発売予定。価格はパッケージ版が4,800円、DL版が4,300円(共に税別)です。
カナダ地域での「Nintendo Switch Online」改定後価格が判明。個人向けプランで20%、ファミリー向けプランは10%ほどの値上げか 2025.7.2 Wed 南米地域では3月時点で既に25%の値上げが行われていたとの情報…
「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る 2025.7.7 Mon 「Xbox Series Sのゲームはほとんどスイッチ2に移植できる」………
「より多くの人が納得して、優れたゲームプレイを楽しめること」を追求する…アクションRPG『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版移植チームが注ぎ込んだ情熱とは?【インタビュー】 2024.4.15 Mon
「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る 2025.7.7 Mon 「Xbox Series Sのゲームはほとんどスイッチ2に移植できる」………