メッセージングアプリ「Palringo」を運営するイギリスのPalringoが、フィンランド・ヘルシンキに拠点を置くゲームデベロッパーのTribe Studiosを買収した。金額や条件などは明らかにされていない。「Palringo」は匿名(ニックネーム)で利用できるスマートフォン向けメッセージングアプリ。自分がプレイしているゲームや好きなアニメなど、話題やジャンルごとにグループを作ることができ、同じ話題を共有できるユーザー同士や限られたメンバーで交流することができる。また他社のメッセンジャーサービスの複数のアカウントをPalringoのアカウントの中で一括管理することも可能。Tribe Studiosは、チャット・インタラクションによってゲームが進行する独自のゲーム開発技術「Dramagame」を持つゲームデベロッパー。「Dramagame」は他のプレイヤーやNPCと会話をしてストーリーを展開するというもので、娯楽用のゲームだけでなくカスタマーサービスや接客のトレーニングなど企業・店舗向けのシリアスゲームも開発している。現在Palringoではゲームプラットフォーム化を進めており、昨年もスウェーデンのゲームデベロッパーのFree Lunch Designを買収し独自のスマートフォン向けゲームアプリをリリースしている。また、現在同社の収益の85%はゲームから発生しているという。
サウジアラビア政府系ファンドによるエレクトロニック・アーツの買収は国家安全保障上のリスク?米国上院議員2名が警告 2025.10.17 Fri サウジアラビア政府系ファンドを含むエレクトロニック・アーツ…
“この10年で最悪なゲームのローンチ”―主演俳優をも絶望させた『MindsEye』の開発元経営陣が英労働組合から「従業員に対する無礼と不当な扱い」について糾弾される 2025.10.11 Sat 英労働組合Independent Workers of Great Britainが公開書簡を…