ゴルフシミュレーターなどを開発するコナミグループのデジタルゴルフは1日付でコナミデジタルエンタテインメントと合併したことを発表しました。デジタルゴルフは2003年にT&Eソフトの創業者でもある横山俊朗氏が設立。トランスコスモスやドワンゴグループを経て、2011年に株式交換でコナミの完全子会社となりました。
KONAMI、新型ゴルフシミュレーター『GOLF CONNECTION』2011年に稼働 2011.2.10 Thu KONAMIは、ゴルフシミュレーター『GOLF CONNECTION』を2011年内…
コナミのApple Arcade向けゲーム2タイトルがサービス終了―『アメージング ボンバーマン』『Frogger and the Rumbling Ruins』が独占配信から約3年で幕を降ろす 2025.6.3 Tue 諸般の事情により約3年間続いていたサービスを終了しました。
バンダイナムコオンライン、バンダイナムコエンターテインメントに吸収合併・消滅へ…昨今は『ブルプロ』や『ガンダムエボリューション』などを開発 2024.11.20 Wed バンダイナムコエンターテインメントを存続会社、バンダイナム…