グリー株式会社が海外のいくつかのリージョンでスマートフォン向けメッセージングアプリ「GREE messenger」をリリースした。対応言語は英語と日本語だが日本のApp StoreやGoogle Playではまだダウンロードできない。「GREE messenger」のダウンロードは無料で、現在オーストラリア、ニュージーランド、インドの各App StoreとGoogle Playにて提供されている。ユーザーの端末の電話帳とFacebookアカウントと連動しており、友達同士でチャットやメッセージ送受信が行える。またGREEのソーシャルゲームのキャラクターを始めとする各種イラストを添付できるスタンプ機能もあるようだ。
Wright Flyer Live Entertainment、BitStar社と資本提携―Vtuberの3D化や共同プロデュースを実施予定 2018.8.15 Wed Wright Flyer Live Entertainment(以下「WFLE」)はBitStar社と…
米スマホ向けメッセージングアプリ「Tango」、「Channels」機能を拡充しエンタメコンテンツ発信に注力 2014.8.29 Fri アメリカのスマートフォン向けメッセージングアプリ「 Tango …
DeNA、メッセージングアプリ「comm」にてチャットをしながらゲームをプレイできる新機能「トークゲーム」を提供開始 2013.5.29 Wed 株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA) が、無料通話・メッ…
『オセロニア』『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のキーマンが語る大ヒットタイトル起ち上げと周年施策の秘訣…12月10日LINE無料セミナーで舞台裏が明らかに 2020.12.2 Wed LINE×Social Game Info共催セミナーが12月10日に開催。『逆転オ…
2020年、世界で最も検索度急上昇のタイトルは『Among Us』―Googleがデータ公開 2020.12.11 Fri 『原神』や『Ghost of Tsushima』のほか『ドラクエ ウォーク』…