日本一ソフトウェアは、1日付で大阪開発室を設立しました。同社では本社のある岐阜県に開発拠点を設けていましたが、大阪開発室を設けることで、中途採用を含めて幅広い人材確保を目指すとしています。また、プロジェクトに関しては本社スタジオとの共同開発のみでなく、大阪開発室単体でのプロジェクトの立ち上げも検討しているとのこと。日本一ソフトウェアは今年7月12日に設立20周年を迎え、新たな成長戦略として「魔界戦記ディスガイア」に並ぶコンテンツの創出を目指します。ソーシャルゲーム向けにはディオンエンターテインメントを新設。大阪開発室も新規コンテンツに向けた開発力強化の一環と考えられます。
日本一ソフトウェアの子会社が、『大戦略』シリーズ等を手掛けるシステムソフト・アルファーのコンピューター/ゲームソフト事業承継を発表 2020.1.6 Mon 今回の承継は、日本一ソフトウェアグループが承継することで販…
ゲームクリエイター板垣伴信氏、新会社「板垣ゲームズ」を設立―「テクモではなく、またヴァルハラでもない、私自身の会社」 2021.1.18 Mon Bloombergによる同氏のインタビュー記事について、文字数制限の…