フールージャパンは、日本のWii向けに「Hulu」を提供することで任天堂と契約を締結したと発表しました。「Hulu」は、気軽に世界のプレミアム動画コンテンツが楽しめるオンライン動画配信サービスです。家庭用ゲーム機では既にPS3とXbox360向けにサービス開始しており、海外ではWiiと3DSでも展開中。今回、日本のWiiでも「Hulu」が利用できるようになります。『Wiショッピングチャンネル』から「Hulu」専用アプリケーションをダウンロードし、月額980円のサービスに登録することでプレミアムな映像を見放題で視聴することができます。Hulu国際部 上級副社長であるヨハネス・ラーチャー氏は「WiiにてHuluのサービスを提供できることを、大変光栄に思います。これまで大変多くのお客様からWiiでHulu を視聴したいというご要望をいただいておりました。皆様のご期待に添えることを大変喜ばしく思います」とコメントしています。■日本におけるHuluのコンテンツ提供元(2012年4月12日時点)CBSNBC ユニバーサル・インターナショナル・テレビジョン・ディストリビューションソニー・ピクチャーズ エンタテインメント20世紀フォックスザ・ウォルト・ディズニー・カンパニー(ジャパン)(ディズニー、ABC テレビグループ、ザ・ウォルト・ディズニー・スタジオ)ワーナー・ブラザースミラマックスBBBマイシアターD.D.KBS(KoreanBroadcasting System)東宝東和アスミック・エース エンタテインメント角川書店松竹東映日活AMG エンタテインメントFOX インターナショナル・チャンネルズBBC ワールドワイドテレビ東京なお、国内におけるWii向け「Hulu」は、2012年内のサービス開始予定となっています。
オンライン動画配信サービス「Hulu」ニンテンドースイッチ向けに配信開始!スイッチ版から新規登録で1ヶ月間お試し可能 2022.4.28 Thu 10万本以上のコンテンツが月額で楽しめるオンデマンドサービス…
2025年最高メタスコア更新のパズルADV『Blue Prince』Steamで約2万人の最高同接数を記録し“非常に好評”―批評家とプレイヤー両方を虜に 2025.4.23 Wed Steam公式の売上トップチャートでは『ディアブロ IV』や『スロ…
スイッチ2抽選結果のメールは“URLが記載されていない”ことに注意!結果報告がSNS上にてトレンドをにぎわすなかサポートより注意喚起 2025.4.25 Fri フィッシングメールについての注意喚起がされています。