韓国のオンラインゲーム最大手、ネクソンが本日14日、東京証券取引所第一部に上場しました。これに伴い同社は前期業績及び今期の業績予想を開示しました。それによれば、平成23年12月期の連結業績予想は売上高852億0100万円(前年同期比22.1%増)、営業利益372億0100万円(23.3%増)、経常利益367億4700万円(29.0%増)、純利益260億9800万円(20.6%増)となっています。また、前期(22年12月期)の実績値は、売上高697億8100万円、営業利益301億8300万円、経常利益284億7900万円、純利益216億3800万円でした。地域セグメント別に見ると韓国が最大市場で、売上高471億0900万円、セグメント利益249億1100万円で、ついで日本が93億2500万円、セグメント利益20億8700万円、中国が売上高26億1300万円、セグメント利益18億0300万円。北米でも積極展開を進めていますが先行投資が響き、売上高48億4000万円、セグメント損失3億0100万円となりました。欧州などその他地域は売上高15億3400万円、セグメント利益3億1900万円と全世界で稼ぐ体制が築けています。
ネクソンの申し立ては「反競争的ないじめ」―『Dark and Darker』開発元の代理人務める弁護士がValveに書簡送付 2023.4.24 Mon 最近のプレイテストはTorrentでゲームクライアントを配布して実…
VTuber事務所「ホロライブ」運営のカバー、東証グロース市場への上場承認―売上136億円、経常利益18.5億円と急速な成長 2023.2.17 Fri 「ホロライブプロダクション」を運営するカバー、東証グロース…
『GTA』新作来年発売か?発売元が決算報告で可能性を示唆「業界の新たな基準となる画期的なタイトルを発売する」 2023.5.19 Fri 来年度は80億円以上の純利益を予測…この数字が意味するものとは…