キャンペーンではイランの過激派テロリスト「RLP」制圧というストーリーを軸に、実在の各地における米軍とイラン民兵の戦い描かれる『バトルフィールド3』ですが、本作の販売がイランにて法的に禁止された事が、バングラディッシュの新聞Daily Starのニュースサイトにて報じられています。そもそもイラン国内では、販売を担当するパブリッシャーが居なかった本作ですが、同サイトによれば、テヘランに拠点を置くIT組合が「この違法なゲームの販売は禁じます」とIT雑誌にて警告したとのこと。1人の店舗オーナーの証言によれば、既に『バトルフィールド3』を売っていた数人の販売者がイラン警察に逮捕されたそうです。なおDaily Starでは、5,000人以上のイランの若者たちが『バトルフィールド3』の販売を中止する様にオンライン嘆願書に署名したとも報じられているようです。今回の件に対し、当事者であるエレクトロニック・アーツは「発売禁止によって海賊版が消費者に渡ってしまう事が防がれるのを願うだけです」とコメントしています。
鳥取県eスポーツ協会とイランeスポーツ協会が初の国際交流イベント開催へ、『EA SPORTS FC 25』『eFootball』で対戦 2024.12.3 Tue サッカーゲームで対戦し、文化交流を促進。
サウジアラビア政府系ファンドによるエレクトロニック・アーツの買収は国家安全保障上のリスク?米国上院議員2名が警告 2025.10.17 Fri サウジアラビア政府系ファンドを含むエレクトロニック・アーツ…
メキシコ政府、2026年度の「健全な税制」で暴力的なゲームに対し8%の特別税を提案。「心理的な悪影響がある」と主張 2025.9.10 Wed メキシコ政府が2026年度の税制に「暴力的なゲーム」に対して8%…