スウェーデンの通信設備会社Ericssonは27日、ソニーと合弁で設立した携帯電話メーカー「Sony Ericsson Mobile Communications」の持ち株50%すべてを、2012年1月にソニーへ売却することを発表しました。ソニーは、10億5000万ユーロ(約1115億円)でエリクソン側の全株式を買い取り、完全子会社とする形。Sony Ericssonは、2001年に両社が50%ずつ出資して設立、2010年度の売り上げはおよそ63億ユーロ(約6700億円)。
【イベント告知】アカマイが「Akamai Cloud Day 2025」を9月24日に開催。特別セッションに安野貴博氏が登壇、ソニーグループや時雨堂の事例も 2025.8.22 Fri クラウド活用の最新トレンドや先進的な取り組みが、ゲストスピ…